みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島文理大学   >>  保健福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

徳島文理大学
出典:運営管理者
徳島文理大学
(とくしまぶんりだいがく)

私立徳島県/二軒屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.75

(244)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    充実した学校施設、設備

    2020年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    保健福祉学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思います。図書館には、看護学科の本も充実しており、勉強できる環境が整っています。
    • 講義・授業
      良い
      授業評価アンケートを定期的に行い、授業の改善など学生の思考にあわせておこなっている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室やゼミはとくにないため、勉強の相談や、わからないところなど、いろいろな先生のところにいききくことができる。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生が実際に大学に来て、就職してからの仕事の様子や、雰囲気などを教えてくれるため、就職先について、考える機会を与えてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺には、スーパーや、飲食店もあり、困ることはとくにありません。
    • 施設・設備
      良い
      冬には、イルミネーションが学内中に点灯され、地域の人でも自由に出入りでき、また、図書館には本も充実しており、とても充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや、部活動も充実しており、友人関係もそういった活動を通してひろがりをもてる。
    • 学生生活
      普通
      秋には学祭があり、いろいろなサークル、部活動が力を合わせていろいろなイベントや出店をおこなっていて、とても充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2.3年次でしっかりとコツコツ国試の勉強をしていくことが大切だと実感しております。4年次には、4月から就活も入ってくるし実習もあるため、日頃から、空いた時間をみつけて、どんどん勉強して行くことが重要だなと思います。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      将来、家族が病気とかを抱えた時にいち早く気づくことができ、対応して、家族に長生きしてもらいたいとおもい、看護の道に進みたいと思ったのがきっかけです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:617268

徳島文理大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島文理大学   >>  保健福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立芸術・保健系大学

就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
日本赤十字広島看護大学

日本赤十字広島看護大学

42.5

★★★★☆ 3.97 (44件)
広島県廿日市市/広電2号線(宮島線) 地御前
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.71 (339件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
倉敷芸術科学大学

倉敷芸術科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.61 (82件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (182件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山

徳島文理大学の学部

文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.00 (26件)
理工学部
偏差値:BF - 35.0
★★★☆☆ 3.43 (9件)
香川薬学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.50 (17件)
音楽学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.14 (5件)
人間生活学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.85 (79件)
薬学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.39 (35件)
総合政策学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.34 (11件)
保健福祉学部
偏差値:BF - 42.5
★★★★☆ 3.86 (62件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。