みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島文理大学   >>  総合政策学部

徳島文理大学
出典:運営管理者
徳島文理大学
(とくしまぶんりだいがく)

私立徳島県/二軒屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(253)

徳島文理大学 総合政策学部

概要

偏差値

偏差値
BF
(ボーダーフリー)
共通テスト
得点率
45%

提供:河合塾

学科情報

総合政策学科
偏差値BF
口コミ 3.4112件

口コミ(評判)
投稿する

★★★☆☆3.41
(12) 私立内 1747 / 1835学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    総合政策学部 総合政策学科 / 在校生 / 2024年度入学
    生き生きしていて楽しい
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業2|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活2]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で総合政策について学ぶにはとてもいい環境が整っています。授業も充実してます。施設もいいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      ゼミの先生は、就職などに対して積極的に支えてくれるようです。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にはお店も多いし、アパートやマンション、駅も近くて立地はいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に広くて大きくて綺麗です。特に、トレーニングセンターはたくさんの設備が整っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛はとにかく充実してると思います。周りもカップルだらけだし生き生きしてます。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはもっと増えてくれたらいいなと思います。部活は個性的なものもあっていいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は全体的に概要を学んで、2年からは様々なところに出向くようです。必修科目は多くあります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      特に夢がなかったので、公務員になりたいという漠然とした希望で進学しました。
  • 男性在校生
    総合政策学部 総合政策学科 / 在校生 / 2022年度入学
    あまりオススメできない。
    2023年04月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業2|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備2|友人・恋愛1|学生生活3]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      やはり偏差値が低い分大学で学ぶ教育内容のレベルが低いのでもう少し上の大学に行った方がいいと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      レベルの低い大学だけあって講義は高校生レベルの授業が多いです。やはりレベルの高い授業を受けたければ四国だと国立大学か私立だと松山大学に入らないと難しいです。
    • 就職・進学
      普通
      そこそこいい。公務員志望の人もいる為学科内でも上の方にあれば公務員にはなれる。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺にスーパーやコンビニがあるので学校が終わって買い物に行きやすい。
    • 施設・設備
      悪い
      四国の国立大学と比べると少し狭いと思う。四国学院大学よりかは広いと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      知りません。サークルなどに所属すると色々な人と出会えるのでいいと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは色々あり自分にあったものが選べていいと思いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済や法学や経営など色々なことを学びます。また社会問題について総合的に考えたりします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      大学受験の時私立大学をここ以外に3校受けたが後2校は落ち、浪人したくなかったので行った。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
  • 男性在校生
    総合政策学部 総合政策学科 / 在校生 / 2019年度入学
    充実した学生生活をおくれる自由な学科
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活1]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学の中で1番自由で時間のある学科とも言われており、自由な方ではあるとおもう。充実した学生生活はおくれるとおもう。
    • 講義・授業
      普通
      好きな講義を受けることができる。ゼミなどを選ぶ際の教授の当たり外れがある。
    • 就職・進学
      普通
      就活のサポートはしてくれる。就職の実績も悪くはないとおもう。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスは2個あり、綺麗な方だとおもう。立地も悪くないとおもう。
    • 施設・設備
      普通
      徳島キャンパスには新しくジムができたり、100円朝食があったりと助かる面もある。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活も多く、学部もたくさんあるため友人もできやすい。
    • 学生生活
      悪い
      コロナが流行りだしてからは文化祭がなくなったが、小さなイベントはある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学や経済学、経営学などさまざまな学問を総合的にまなぶことができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      主に法学を学びたかったが経済学にも興味があり、いろいろ学べるから。

徳島文理大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 徳島キャンパス
    徳島県徳島市山城町西浜傍示180

     JR牟岐線「阿波富田」駅から徒歩20分

電話番号 088-602-8000
男女比 男:女=6:4 (口コミより引用)

徳島文理大学のことが気になったら!

徳島文理大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島文理大学   >>  総合政策学部

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

東亜大学

東亜大学

BF

★★★★☆ 3.90 (39件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 新下関
宇部フロンティア大学

宇部フロンティア大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (28件)
山口県宇部市/JR宇部線 岩鼻
至誠館大学

至誠館大学

BF

★★★☆☆ 3.40 (7件)
山口県萩市/JR山陰本線(益田~下関) 東萩
高松大学

高松大学

BF

★★★★☆ 3.87 (61件)
香川県高松市/JR高徳線 木太町
倉敷芸術科学大学

倉敷芸術科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.60 (83件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知

徳島文理大学の学部

文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.96 (28件)
理工学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.44 (11件)
香川薬学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.50 (17件)
音楽学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.14 (5件)
人間生活学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.84 (81件)
薬学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.45 (36件)
総合政策学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.41 (12件)
保健福祉学部
偏差値:BF - 40.0
★★★★☆ 3.88 (63件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。