みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島文理大学   >>  香川薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

徳島文理大学
出典:運営管理者
徳島文理大学
(とくしまぶんりだいがく)

私立徳島県/二軒屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.75

(244)

  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学

    薬のエキスパートを目指す

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    香川薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学校の設備がとても整っていて過ごしやすいです。香川薬学部棟は24時間立ち入りが可能なので、朝早くから夜遅くまで自分に合わせて勉強することが可能です。
    • 講義・授業
      普通
      1年次は一般教養科目、2年次から本格的な専門科目や実習が始まります。他の学部と違い選択はほとんどなく、全科目が必要になります。いずれは国家試験の勉強のため必要なので講義で理解を深めるといいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      卒業のための研究が必要である。生物系や有機系、物理系、薬物治療系や製剤系など様々な研究室があり、配属される講座にもよるが、自分が学びたい講座に入り、研究すると良い。
    • 就職・進学
      悪い
      国家試験に合格できれば就職は困らない。今の現状では引く手あまたである。しかし、今後薬剤師が増えてくれば就職に困ることとなる。
    • アクセス・立地
      良い
      小高い坂の上に、ある学校である。最寄り駅からバスがでており、学生は無料で学校まで乗ることがだきる。また、バイクや車での通学も可能で駐車料金はかからない。
    • 施設・設備
      良い
      薬学棟は建設されてまだ新しいのでとてもキレイである。自習スペースやちょっしした休憩スペース、キッチンも備わっており便利である。
    • 友人・恋愛
      良い
      1クラスで同じ講義を受けることが多い。 部活動で他の学部や先輩、後輩と知り合うことができ、交流の幅を広げることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬についての基礎からしっかりと学ぶことができる。 基礎的な物理、化学、生物も必要である。
    • 所属研究室・ゼミ名
      微生物学講座
    • 所属研究室・ゼミの概要
      講座の先生が白血病を専門としており、それについた研究を詳しく学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      病院または薬局
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      薬剤師として病院や薬局で働くことが多い。
    • 志望動機
      薬剤師になりたいと思い、設備の整っている大学へ希望した。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      能開
    • どのような入試対策をしていたか
      化学を中心に勉強をした。レポート発表が課題だったのでその勉強もした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:128282

徳島文理大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島文理大学   >>  香川薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立医学系大学

広島国際大学

広島国際大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.66 (278件)
広島県東広島市/JR呉線 安浦
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (182件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山
松山大学

松山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.72 (477件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 鉄砲町
倉敷芸術科学大学

倉敷芸術科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.61 (82件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原

徳島文理大学の学部

文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.00 (26件)
理工学部
偏差値:BF - 35.0
★★★☆☆ 3.43 (9件)
香川薬学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.50 (17件)
音楽学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.14 (5件)
人間生活学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.85 (79件)
薬学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.39 (35件)
総合政策学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.34 (11件)
保健福祉学部
偏差値:BF - 42.5
★★★★☆ 3.86 (62件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。