みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  安田女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

安田女子大学
(やすだじょしだいがく)

私立広島県/安東駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.29

(498)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    ふあいと!

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なんとなく、よかった。サポート体制や、積極的に動いてくれることとか、充実していた。校舎はきれいだったし、先生やカリキュラムもしっかりしていて、資格も取れた。専門職であるので、いろいろ厳しいところもあるけど、充実して毎日過ごしてます
    • 講義・授業
      良い
      講義はわかりやすかったし、授業中で気軽に質問できる時間があったし、周りも学ぶ意欲のある人ばかりで、勉強がはかどった。また専門教科が充実していたので、いろいろできるようになった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生も親身に話を聞いてくれるし、やりたいことや理解しきてないところがあるので、進み方は適切でした。いい学校に入学してよかったと思いました。
    • 就職・進学
      良い
      専門的な仕事ですが、みんな1.2社で就職が決まって、
      ガチガチな就職活動したのことがないので、あまり想像がつかないかも
    • アクセス・立地
      悪い
      学校の立地は、辺鄙な場所にはあるけど、最近JRの赤が乗り換えのタイミングででて、適当に食べてね!的なものうださいれ
    • 施設・設備
      良い
      最新の機会や設備がそろっていて、いつもわかりやすくて使いやすい様子。また、対応もよくて、仕事が早く手放して、社会貢献したいてす
    • 友人・恋愛
      普通
      仲良しでいつも一緒に過ごすメンバーがいて、すごく楽しかった。また、他校との合コンもあったり、イベントでいろんな人と仲良しになったりして、いい経験だった
    • 学生生活
      普通
      サークルはとても楽しかったけど、参加してない人がいたり、忙しくて、やることがたくさんあって、遅くまで学校に残ってやることがあったから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      あまり細かいことは覚えてないけど、必死でやってるうちにだんだん知識が増えてく楽しさがあった。いろんな時間があって、選択して選ぶ授業とか、グループわけしてやるのとか、いろいろあった。
    • 就職先・進学先
      製造業の会社の営業事務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:427771

安田女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  安田女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

ノートルダム清心女子大学

ノートルダム清心女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.08 (272件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山
広島修道大学

広島修道大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (443件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 広域公園前
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

安田女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。