みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  安田女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

安田女子大学
(やすだじょしだいがく)

私立広島県/安東駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.29

(498)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    自由で充実した大学です

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士の国家試験対策がしっかりしていて、合格率も高いです。
      その分、講義はたくさん取らないといけないので他の大学生より遊ぶ時間が少なかったように思います。
      管理栄養士になりたいという思いが強い方には最適な大学・学科だと思います。
      就職に関するサポートもしっかりしていて安心できる大学です。
    • 講義・授業
      普通
      有名な教授が多いですか、その分難しい説明の仕方でなかなか理解できない部分もありました。
      しかし、予習復習をしっかりすればついていけるのだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生になってからゼミを選択します。
      ゼミの種類も多く充実していると思います。
      やりたいことを研究テーマにすることができました。
      ただ、管理栄養学科は卒論より国家試験勉強を優先するので、あまりゼミとして活動した気はしませんでした。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては安心できる大学です。
      キャリアセンターがあり、面接の練習や就職活動の進め方など、とても詳しく説明してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      アストラムラインがあり、駅から降りてすぐに大学へとエスカレーターが続いていてとても便利です。
      市内から30分弱で着きます。
      ただ、大学の周辺にはあまり遊ぶ場所はない印象でした。
    • 施設・設備
      良い
      大学は女子大とあってとてもおしゃれで綺麗です。
      デザインがとても凝っていてカフェのような空間もあります。
      自習スペースも多く、テスト前などは集中して勉強できます。
      ただ、無料で印刷出来ていた印刷機がなくなり、有料印刷になってしまったので星4つにしました。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスがあるので友人が出来やすい環境だと思います。
      恋愛については女子大なので何とも言えません。笑
      友達の友達を紹介してもらって付き合うパターンが多かったように思います。
      また修道大学とのコンパが多いようです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      食品関係会社/総合職/営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:334230

安田女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  安田女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

ノートルダム清心女子大学

ノートルダム清心女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.08 (272件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山
広島修道大学

広島修道大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (443件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 広域公園前
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

安田女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。