みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸学院大学 >> 口コミ

私立兵庫県/西明石駅
神戸学院大学 口コミ

-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通授業が分かりにくいところもありますが、やっていく中でわかります。総合的に評価すると、普通ぐらいです。
-
講義・授業良い分からないことも多くありますが講義をしていく中でわかってきて充実してます
-
就職・進学良い資格などの実績がよく就職も良いサポートだと思いますし十分です
-
アクセス・立地良い敷地が広く近くにコンビニがあるので、とても過ごしやすいです。
-
施設・設備良い施設がとても広く様々なとのが揃っているのですごく充実しています。
-
友人・恋愛良い様々な機会で人と関わることがあり友人も作ることが出来ました。
-
学生生活良いみんな良い雰囲気で取り組んでいてとても充実していて誰もが楽しめます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営についてで、自分が勉強したいことをまなぶことができます!
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来経営やビジネスを行いたいと思ったからです。そのためにこの学科を選びました
投稿者ID:1015584 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]人文学部人文学科の評価-
総合評価良い雰囲気が良く、楽しく学ぶことができます。幅広い分野を学ぶことができ、就職率もいいので満足しています。
-
講義・授業良い人文学部には色んな人がいて、雰囲気がとても楽しいです。教授も話しやすい人が多いです。様々な教授から幅広い分野を教えてもらうことができ、多様な就職先があります。とても充実していると思います。
-
就職・進学良い人文学部では幅広い分野を学ぶことができるので、就職がしやすいと思います。
-
アクセス・立地良い大学を出てすぐの所にバス停があるのでとても通いやすいです。少し移動すると店もたくさんあるので、周辺環境もとても良いと思います。
-
施設・設備良い神戸学院大学はとても広いキャンパスで、様々なスペースがたくさん設けられています。施設もトイレも綺麗です。食堂のメニューもとても充実していて、サーティーワンも入っています。
-
友人・恋愛良い神戸学院大学にはたくさんの学科があり、様々な人と関わることができるので充実していると思います。雰囲気もとても楽しいです。
-
学生生活良い神戸学院大学には文化系、スポーツ系、共にたくさんのサークルがあるのでとても充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容哲学、芸術学、比較文化、教育学、キャリア教育文化を主に学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機オープンキャンパスに行った時にとても雰囲気がよく、ここで学んでみたいなと思い志望しました。オープンキャンパスで受けた体験授業がとても興味深かったです。また、将来のことをまだはっきりと決められていなかったので、多様な就職先があるという所にも惹かれました。
投稿者ID:1007705 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]総合リハビリテーション学部理学療法学科の評価-
総合評価良い素晴らしい設備ばかりで大満足です。
素晴らしい講義ばかりなので最高です。
いろいろなことを学べるのでいいと思います。 -
講義・授業良いとても、充実しています
素晴らしい講義ばかりで最高です。
素晴らしいところばかりです。
-
アクセス・立地良い最寄りから近いのでかよいやすいです、
周辺にはたくさんのコンビニがあるのでいいと思います。 -
施設・設備良い建物はとても綺麗で素晴らしい設備ばかりです。
綺麗な食堂があります。 -
友人・恋愛良いたくさんともだちがいます
色んな人と繋がれるのがいいところです。 -
学生生活良いとても、良いです
素晴らしいところばかりで、さいこうながっこうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツトレーナーなどについて学びます
いろいろなことについて学びます。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機スポーツトレーナーになりたかったからです。
スポーツトレーナーになつて頑張ってる人の手助けをしたいからです。
投稿者ID:1005728 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良いとてもいい学部授業もとても楽しいし、成長しているという実感が湧く。経営学をまなびたいなら是非神戸学院大学へ
-
講義・授業良い丁寧な授業で分かりやすくかつ、自由であるので学んでいてとても楽しい
-
研究室・ゼミ普通同じ学部の人達との交流がふえ、友達が増えるし、とても楽しい。
-
就職・進学普通一人一人へのサポートが手厚くとても充実している。とてもいい。
-
アクセス・立地普通モノレールに乗ったらすぐにつくし、そんなに遠くないからいい。
-
施設・設備普通食堂はいくつもあり混み具合によってどこで食べるかを決められるのがいい
-
友人・恋愛普通サークルに所属するとたくさんの友達ができるし、彼女も出来ると思う、
-
学生生活普通多くのサークルや部活動が存在し、みんな楽しんでおり充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学を様々な視点から学び自分が学びたいと思う分野を専攻することができる
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先商社
もともと商社系で働きたかったからここに行くには経営学を学ぶべきだと思ったから -
志望動機オープンキャンパスに行った時にとても良かったから、立地がいいから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1002699 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]現代社会学部社会防災学科の評価-
総合評価良い防災系について学びたいと考えている人は是非おすすめします。キャンパスも大きく、とても綺麗で清潔なので雰囲気も楽しめます。自習室や図書室も完備しているので常に勉強できる場所もあります。
-
講義・授業良い学部に特化した専門の特別講師による授業が多数あり、高校時に学びたかった分野がここでは学べることが出来ています。
-
研究室・ゼミ良い1年生時から入門ゼミナールという授業があり、いくつかのクラスに分かれて少人数で専門分野が学べます。
-
就職・進学良い消防学校研修という特別授業があり、そこで消防士という職業について深く知ることが出来るため消防士になりたいという人が他の学部に比べて多いです。
-
アクセス・立地普通三ノ宮でポートライナーに乗り換える必要があり、駅から徒歩10分程度歩く必要があります。
-
施設・設備良い比較的キャンパスが新しく、外見や内見どちらも綺麗で清潔に保たれていて、中庭の芝生が特に美しく見られます。
-
友人・恋愛良い社会防災学科は女性の割合がとても低く、男性の割合がとても多いため、学部内だと男友達はたくさん作ることが出来ます。
-
学生生活良いサークルが多数存在しており、自分の興味のあるサークルに出会うことが出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目が多く、防災系について、またボランティアについてなどの事も、学ぶことが出来ます。2年次からは専門分野が増え、自分が学びたい事についてたくさん学ぶことができます。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先公的機関・その他
地方公務員になりたいとは考えていますが、未だあまり考えられていないのが現状です。 -
志望動機昔から防災系について学びたいと考えており、この近辺だと関西大学かこの学部の二択で偏差値的に考えてこちらの学部を選択しました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1002471 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2025年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]総合リハビリテーション学部社会リハビリテーション学科の評価-
総合評価良い専門分野においてしっかり知識をつけることが出来る。しかし国家試験が不安であるため、もっと充実した勉強体制が欲しい。
-
講義・授業悪いポートアイランドキャンパスの校舎はものすごく綺麗でホテルのようです。しかし有瀬キャンパスはあまり綺麗ではありません。
-
研究室・ゼミ普通そこそこいい。専門分野に着いて学びたいことをしっかりまなべるためいい。
-
就職・進学普通相談窓口などがあり充実してる。しかし、まだ就職は先なため詳しいことは分からない。
-
アクセス・立地悪い飲食店はあるものの交通便が不便。バスしかなく本数も少ない時は少ない
-
施設・設備良い様々な福祉用具体験ができる。貴重な体験ができ、今後の人生に役立つ
-
友人・恋愛普通いい人が多い。サークルやぶかつだけでなく講義内でも出会いがあった
-
学生生活普通文化祭などのイベントがあり、多くの人が参加して大盛り上がりである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉職を将来は考えているため、それに必要な知識を身につける。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機中々学校が決まらず、自分の学力にあった学校をせんたくしたため。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:1025457 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い様々なことに挑戦できる環境になっていると思う。しかし、のうのうと生活していると時間を浪費してしまう。何をしたいのか自分を見つめ直す機会を設けてみるのが良いかもしれない
-
講義・授業普通勉強をする雰囲気の場ではないが、しっかり取り組めば結果がついてくる
-
就職・進学悪いサポートは存在するが、自分からの
能動的な行動が必要になってくる -
アクセス・立地普通三ノ宮への直通バスがあって、遊ぶ場はあるが、通学するには少し遠く感じるところもある
-
施設・設備良い施設・設備は充実しているように感じる。さまざまな需要に対応できると思う
-
友人・恋愛普通サークルや部活に参加すると友達はたくさんできる。その分恋愛は拗れやすい
-
学生生活良い様々なサークルがあり、私自身は充実していると感じている。イベントについてはそこまで
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、幅広い分野を学び、学校に慣れるための時間を作れる。2年次、3年次になるにつれて、どんどん専門的な内容になってくる
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機経済という学問はどこに行っても必要になるだろうと考えたため。
投稿者ID:1014744 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通施設、授業内容、教授の人柄など全て考慮してこの大学に入って後悔はしていないです。引き続きがんばります。
-
講義・授業普通教授によるが、ほとんどはいい教授である。教科書とレジュメですすめることがおおい
-
就職・進学普通まだ就活や、就職先のことについてはあまり詳しくないので何とも言えません。
-
アクセス・立地悪い駅から10分歩くのが意外と雨とかだとしんどい。朝はポートライナー激混み
-
施設・設備良い図書館、コンビニ、本屋、食堂、自習室などなど過ごしやすい環境である
-
友人・恋愛良い一年の時は少人数規模の授業が多いので友達ができやすいので大丈夫
-
学生生活悪いサークルはだいぶ少ないと思います、学祭も他の大学に比べると少ししょぼい感じです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容世の中の経営、会計学、歴史、簿記、語学、統計学、マーケティング論など、、
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来会社に勤め、その中でも経営がよかったので、この学部にしました
投稿者ID:1014144 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人文学部人文学科の評価-
総合評価良いもうすべてに置いて完璧。中学校や高校で比べ物にならないくらい楽しい。自分の学びたいものを徹底的に知るのは楽しい。
-
講義・授業良い校舎が綺麗で先生たちも自分が困っている時に助けてくれるとても優しい人たちばかりが揃っているから
-
就職・進学良い就職に迷っている時に先生が自分はなになにに向いているからこういうのはどう?とか進めてくれるから
-
アクセス・立地良いトイレがいちばん綺麗。教室の床も掃除されていてとても綺麗で周りも静かで立地が最高。
-
施設・設備良い学科はとてもいい。綺麗で当たり前かもだけれど授業で使うものはほとんどある
-
友人・恋愛良い優しい友達も多くて、可愛い人たちも沢山いるから学校に行くのが楽しい。
-
学生生活普通自分は行ってないけれどサークルはとても楽しいと聞く。
イベントはみんなが楽しんでいるから最高。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文化、そして文化を形成する人間というものを、思想、哲学、倫理学、教育、芸術(美術、音楽、舞台芸術、映像)、比較文化といった事柄から学修、研究します。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機文化や人間のあり方について生活する上でもっと知りたいと感じて志望しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1012307 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通経済学部の事だけではなく、他の学部のことも学べるので、いろんなことを知ることができ、たくさんの学科の人と触れ合えます。
-
講義・授業良い遠隔授業があって楽しく、勉強熱心な人が多くて素晴らしいと思うから
-
就職・進学良いサポートセンターがあって生徒に対するサポートが手厚いからいいかなと思う
-
アクセス・立地良い家から徒歩1分で行けるので、アクセスや立地の側面はとても良いと思います。
-
施設・設備良い総合大学でたくさんの施設があり食堂の施設用メニューも充実しています
-
友人・恋愛普通総合大学なので、たくさんの人がいるので、友人関係に困る事はないと思います。
-
学生生活普通生徒数が多いので、サークルやイベントも充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マクロ経済学や、ミクロ経済学などを深く学び、英語も学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機経済学について深く学び、それを観光業に生かそうと思ったから。
投稿者ID:1008981 -
- 学部絞込
神戸学院大学のことが気になったら!
基本情報
神戸学院大学のことが気になったら!
神戸学院大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、神戸学院大学の口コミを表示しています。
「神戸学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸学院大学 >> 口コミ