みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南大学
出典:常時 舞蹴
甲南大学
(こうなんだいがく)

私立兵庫県/岡本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(709)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    生物の学習

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理工学部生物学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門科目を学びながら教職を取りたいと考えこの大学にはいった。教職割合が比較的多いので良いと思う。
    • 講義・授業
      普通
      専門科目や共通科目でいろいろと興味ひく科目がある。その一方、一回では実験がなく、2回からになる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3回から本格的な実験が始まる。実験の授業が多く、楽しそうだ。
    • 就職・進学
      普通
      あまり専門の科目を生かせる職についている人は少ないように感じる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から歩いて15分ぐらいです。しかし、理系棟になると歩いてさらに10分ほどかかる建物まで行くこともあります。
    • 施設・設備
      良い
      3回から実験などで使う建物には専門の機材がたくさん揃っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数が少ない分、顔を合わせる機会も多くすぐに仲良くなることができます。
    • 学生生活
      良い
      学科の人数が少ないので全員のことを覚えることができます。部活やサークルもたくさんあり、充実した大学生活を送ることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回のうちは実験はなく、生物についてさまざまなことを学んだりします。2回から基礎実験がスタートし、3回からは本格的な実験が始まります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288430

甲南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条

甲南大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。