みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  知能情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南大学
出典:常時 舞蹴
甲南大学
(こうなんだいがく)

私立兵庫県/岡本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(709)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    環境が整っている

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    知能情報学部知能情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科にはいろいろな目標を持った人がたくさんいるので、自分にとってとても良い刺激・励みになりました。設備も整っているので、とてもよい環境だと思います
    • 講義・授業
      良い
      数多くある講義の中から、自分の興味のある・学びたい講義が選べます。講義も充実した内容のものが多いので、よい知識を身に着けられます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      数多くのゼミから、自分の興味のあるものを選択できます。ゼミは少人数制で、集中して学べると思います。また、自分の学びたいことに、じっくり向き合えます。
    • 就職・進学
      良い
      大学の就職支援センターなど、設備が充実しており、先生や職員の方々が親身になって相談に乗ってくれます。また、有名な企業への就職実績も多くあります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学のキャンパスまで、徒歩10分から15分くらいです。お洒落な街並みを散策しながら学校へ行くのも楽しいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内は歴史や伝統を感じられるようなふんいきです。また、図書館や研究室などの施設・設備も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々な目標を持った学生がたくさんいるので、こちらもよい刺激を受けられました。また、じぶんにとって励みになりました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的にはプログラミングなど、パソコン関係の授業が多いです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      森本ゼミです
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ゼミは、数学の勉強を中心に行っています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来はシステムエンジニアなど、プログラミング関係の仕事につきたかったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問題を中心に問題をたくさん解いたり、演習を積み重ねました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75749

甲南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  知能情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条

甲南大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。