みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  知能情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南大学
出典:常時 舞蹴
甲南大学
(こうなんだいがく)

私立兵庫県/岡本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(709)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    これからの時代で生きていける勉強ができる

    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    知能情報学部知能情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      これからの時代に必要なITについて学ぶことが出来るため、良いと感じる。教授も真摯に対応していただけるため、学べる環境である。
    • 講義・授業
      良い
      基本的には生徒思いの教授が多い印象がある。たまにいる癖のある教授の授業は理解できない。
    • 就職・進学
      良い
      大学院に進む人は少なく、IT企業に就職する人が多いと感じる。
    • アクセス・立地
      良い
      JRも阪急電車も駅から徒歩約10分と近いため、アクセスは良い。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に生徒が欲しいものは揃っていると感じられる。しかし古いものもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると友人には困らないと思う。恋人は自分次第。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類が多く、自分にあったサークルを見つけることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングや情報セキュリティ、線形代数、微積分など。また他学科の内容も学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      これからの時代にAIが大事であるため、その知識を学びたいと考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:884423

甲南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  知能情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条

甲南大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。