みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南大学
出典:常時 舞蹴
甲南大学
(こうなんだいがく)

私立兵庫県/岡本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(709)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    興味のある人は来てみると面白い学科

    2022年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      先生も優しく、きっちりとした人ばかりで、分からないところなどを紳士に教えてくれます。
      質問にはとても行きやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義は1回生のうちは座学がほとんどでした。
      ですが、生物に関する様々な分野の先生がおり、生物学科にて自分が学びたい!と思えるものに出会えると思います!
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの人は就職または大学院に行っているそうです
      甲南大学は社長の輩出率が高いと聞いたことがあります!
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からは15、16分ぐらいだと思います。
      最寄り駅周辺は景観が良くて、飲食店もたくさんあります。
    • 施設・設備
      良い
      設備などは充実していて準備物などには困らないと思います。
      ですが全てが揃っているとは言っていいのかは分かりません
    • 友人・恋愛
      良い
      自分は友達は少なかったですが、良い友達には恵まれていました。
      外野から見た感じでは男女の交流はあまりなかった印象があります
    • 学生生活
      良い
      サークルなどは沢山あるので、高校生時代からしているものや、大学生になって新しく始めてみたい!と思ったものを見つけ出せると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      タンパク質や神経系、代謝経路、植物の構造について詳しく学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
      バイオテクノロジーの運用方法の思案制作
    • 志望動機
      昔から生物に関してとても関心があり、中高を通してもその気持ちはなくならず、大学生になるのだったら興味のあるものにしよう!となりこの学科に志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:829021

甲南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条

甲南大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。