みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南大学
出典:常時 舞蹴
甲南大学
(こうなんだいがく)

私立兵庫県/岡本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(709)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    ここに来て本当に良かったです

    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    文学部日本語日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      毎日とても充実しています。授業中に騒ぐ学生などもおらず、楽しくしっかり学べる学科です。
      「地味」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、私はそれがとても良いところだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      フィードバックをきちんとして下さる授業が多く、質問をしても的確に分かりやすい回答をして下さいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1回生の12月頃にゼミ選択をし、2回生から始まります。選ぶ時期が比較的早いので、1回生の始めの頃から興味のある分野や良いなと思う先生を意識して探すといいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      ささいな疑問や不安も、キャリアセンターで聞けば優しく教えて下さいます。1回生から参加できるインターンシップもあり、サポートもしっかりして下さいました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から徒歩15分で、程良く静かな住宅街なので良いところだと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設がとにかく綺麗です。
      棟や階によってWiFiが不安定なのが、やや不便です。贅沢な不満だとは思いますが。
    • 友人・恋愛
      良い
      体育や外国語の授業で、他学科の学生と友達になれます。今もその友達とは仲良くしています。
    • 学生生活
      普通
      サークルに参加していないのでよく分かりません。
      学祭はとても楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は文学分野やや多め、2年次以降に日本語分野で履修できる科目が増えます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      日本語について学びたかったので、文学だけでなく日本語についても専門的に学べるこの学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:700748

甲南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻

甲南大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。