みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南大学
出典:常時 舞蹴
甲南大学
(こうなんだいがく)

私立兵庫県/岡本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(709)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    やりたいことを明確にする空間

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    理工学部機能分子化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生には非常に最適な大学だと思っています。施設もかなり充実しているため、学生生活も有意義に送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や、さまざまな分野で幅広く学習することができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年生では自ら学んでいた能力を駆使して、研究に役に立つことができます。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな学んだことを活かし、大学院に出て、化学系に関係する企業に就職する人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は阪急本線の岡本駅です。他にもJR東海道線の摂津本山駅から通学する生徒もいます。
    • 施設・設備
      良い
      授業メインで使う研究室、さらにはゼミ室は問題はありません。特にここを直したいということはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内では幅広い生徒数であるため、友人をたくさん作ることは困難だと思います。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルはさまざまな種類はありますが、自分はサークルを所属していません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は化学においての基礎を学び、2年次より個人で実験を行い、3年次はより高度な実験を学習した後、4年次には担当教授と研究を計り卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      神戸で学びたいと思い、より就職率が高いことを思い甲南大学に入学したいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:659453

甲南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条

甲南大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。