みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南大学
出典:常時 舞蹴
甲南大学
(こうなんだいがく)

私立兵庫県/岡本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(709)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    まあ、悪いところではないと思う

    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      できることは多いし学べることも多いが何を学べばいいか何を選択すればいいか初年度は確実に迷うし2年目以降も先輩などを駆使しないとなかなか難しいものがある
    • 講義・授業
      普通
      そこまでうるさくもなし人によってまちまちではあるけど基本的に満足できる、ただ、少しひどい人もいる。
    • アクセス・立地
      良い
      学校自体は駅から遠いもののそこまで不便と感じるほどではない大阪、神戸三宮に近いのも高評価できると思う。
    • 施設・設備
      普通
      設備自体は充実しているもののどこらへんに金が使われているか、かなり不透明である
    • 友人・恋愛
      普通
      自分からコミュニティを広げないとどうしても大学という場では友人その他は作り難い、しかしながら別段作りづらいというわけでもなし、個々の努力次第であり、他大学と比べ大きく劣っているとは思わない。
    • 学生生活
      普通
      サークル自体はそこそこあるものの似たようなものばかりであり種類が豊富とは言い難い、むしろ部活としてのものが多いように感じられる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学部であれば商学、経営学を幅広く学べる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:469326

甲南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻

甲南大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。