みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南大学
出典:常時 舞蹴
甲南大学
(こうなんだいがく)

私立兵庫県/岡本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(709)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    就職サポートが充実しています

    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      最寄駅から少し歩かなければいけないが、近くにほかの大学もあり街全体としてとてもいい場所にある。教授との距離も近いため、相談したり色んなことを学ぶ機会が多い。
    • 講義・授業
      普通
      講義はいいものもあれば普通のものも…といった印象です。講義を真面目に受けている生徒とそうでない生徒がいて、各々がきちんと講義を受ける体勢であれば、講義内容もいいものだと感じるのではないでしょうか。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      どこの大学でもありえるかもしれませんが、内容の濃いゼミとそうでないゼミとの差があります。人気のゼミとそうでないゼミとの人数の偏りがあります。
    • 就職・進学
      悪い
      毎年大手企業から地方の金融企業などには強い印象がある。キャリアセンターも充実していて就職活動にはあまり困らない。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からは結構距離があり夏場や冬場は歩くのは辛い。だが阪急岡本駅の周辺にはおしゃれなお店が多く、大学生活を満喫するにはとてもいい場所。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に土地が狭いのでこじんまりとした大学構内である。お昼時は特に食堂などが混み合うため席の争奪戦が繰り広げられる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大学構内が狭いため学科の人やサークルの人など色んな人と顔を合わせる機会が多い。近くには神戸薬科大学や甲南女子大学などがあり、そちらの学生とも交流できる場合もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティング論を始め、会計学などを学びました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      社会に出るときに役立つ能力が付くと思ったためこの学科を選びました。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進衛星
    • どのような入試対策をしていたか
      もともと受ける予定がなかったため特にありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180673

甲南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻

甲南大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。