みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    高校生の時より勉強している!

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    薬学部医療薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      単位を取ることはそう簡単ではないが、その分自分自身で勉強しようとする気力が湧く。また勉強することによって得た知識がそのまま、就職先でも活かすことができる。
    • 講義・授業
      良い
      1人1人にアドバイザー(担当の教員)がつくため、履修状況や勉強の仕方などを相談できる機会が設けられている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究では、高額な機械も使用するため充実した実験内容となっている。また企業との共同研究なども積極的に行なっている。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の合格率も高く、主に薬局、病院に就職している。面接の練習やエントリーシートの書き方は担当の先生がみてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は普通電車しか止まらないため、朝のラッシュ時には満員電車になってしまう。徒歩15分強とすこし遠い。
    • 施設・設備
      良い
      実習を行う教室では、薬局を再現した模擬薬局があるので、実際に水剤や散剤の実習を行うことができるため。
    • 友人・恋愛
      良い
      薬学部だけの部活動が設立されているので、そこに入部すれば横のつながりや縦のつながりが形成されやすい。
    • 学生生活
      普通
      授業が詰まっているため、活動する時間が放課後の数時間と限られてしまうので、練習や活動には重きを置いていないサークルが多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1?4年次は専門科目が多く講義を受ける形式。5年では実際に薬局、病院実習に行く。6年次は国試の対策にはいる。
    • 就職先・進学先
      進路決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:427322

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立医学系大学

関西医科大学

関西医科大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (41件)
大阪府枚方市/京阪本線 枚方市
大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.14 (14件)
大阪府高槻市/阪急京都本線 高槻市
兵庫医科大学

兵庫医科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (42件)
兵庫県西宮市/阪神本線 武庫川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
京都薬科大学

京都薬科大学

52.5

★★★★☆ 4.01 (206件)
京都府京都市山科区/琵琶湖線 山科

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。