みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    薬剤師をめざす人へ

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部医療薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      薬剤師を目指すのであれば申し分ない学校だとおもいます。研究室もたくさんあるのでそういった分野の勉強もできます。
    • 講義・授業
      良い
      ほぼ必須の科目なので選択の余地が無いので大学としての講義というより高校の延長線のような気がするのでマイナスです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室がとりあえずたくさんあるのでひとつは自分の興味をもてる研究室があるとおもいます。しんどさは研究室によって様々です。
    • 就職・進学
      良い
      病院から薬局まで、さらに努力しだいで官僚になった先輩もいらっしゃるのでとても広い範囲で就職ができると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からとても遠いので雨の日や夏の暑い日は大変です。バスが100円で利用できるのでその点は今年から若干改善されました。
    • 施設・設備
      良い
      薬学部は比較的新しい校舎なのでとても生活しやすいです。トイレがすごくきれいではじめはびっくりしました。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんど見知った人たちとの授業、実験なので学科内カップルはとても多かったです。いつのまにか彼氏彼女が入れ替わってたりするので修羅場も多いみたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬剤師国家試験に合格するための知識をみにつける
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      家から通いやすく、薬剤師になりたかったため
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111798

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立医学系大学

関西医科大学

関西医科大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (41件)
大阪府枚方市/京阪本線 枚方市
大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.14 (14件)
大阪府高槻市/阪急京都本線 高槻市
兵庫医科大学

兵庫医科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (42件)
兵庫県西宮市/阪神本線 武庫川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
京都薬科大学

京都薬科大学

52.5

★★★★☆ 4.01 (206件)
京都府京都市山科区/琵琶湖線 山科

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。