みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  環境都市工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    建築

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    環境都市工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      非常に専門的なことが学べる。
      建築学科ということで、建築のことが学べるのはもちろん、一般教養で他に興味のあることを学べる。
      ただ、1つだけ単位を取るのが難しい講義があるので、それに関してはかなり勉強しないと、卒業できない可能性も出てくる。
      製図の授業に関しては、かなり課題が多く、本当に建築な人じゃないと、かなり苦痛でツラいと思います。好きなら楽しく、てしょうがないみたいですけどね。

    • 講義・授業
      普通
      いろんな分野の専門の先生が揃っている。
      しかし、無愛想な、ちゃんと接してくれない先生もいる。基本的には、いい人たちがいるとは思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門的なことを、かなり学べる。
    • 就職・進学
      悪い
      正直、就職は独力だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅を出て、すぐキャンパスなので、かなり便利。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはかなり広く、かなり充実してると思います。
      しかし、広すぎるが故に迷子になることも多々あります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      どうやったら、友達が出来るのか分からないです。
    • 学生生活
      悪い
      特に入ってないので、分からないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339101

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  環境都市工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。