みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  システム理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    やることをやっておけば意義のある学科です

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    システム理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      機械が好きなら向いていると思います。
      勉強内容は高校の教科でいうと物理、数学にあたります。
      他の学科に比べて忙しく、しんどいので、どこの学科にすればいいかわからない、という人は違う学科を選ぶことをおすすめします。
    • 講義・授業
      普通
      わからないところなどは教授に直接聞けばちゃんと教えてくれます。
      聞くタイミングもたくさんあります。
      講義ものスピードも普通です。
      テストで成績が決まることが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      早い人は3年の後期から研究室に配属されます。
      研究室もたくさんあるので、やりたいことが見つかると思います。
    • 就職・進学
      普通
      いいところにいってる人も多いです。
      サポートもちゃんとしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から10~15分くらい歩きます。
      私立大学なので、周りのお店など、環境はいいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      普通にキレイです。
      多すぎて利用することがないところもあるくらいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      人が多いので、その人次第でどうとでもなると思います。
    • 学生生活
      普通
      たくさんあるので、やりたいことが見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目が多いです。
      いわゆる大学生のイメージのような、時間割を組む、というのは3年生までほとんどないです。
      実習、レポートも多いので他の学部や学科に比べると忙しい方に入ります。
    • 就職先・進学先
      関西大学の大学院へ進学する予定です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:384774

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  システム理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。