みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    多くを学ぶことのできる学部

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    総合情報学部総合情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      履修したいものを1つに絞れないという人には様々なことが学ぶことができるのでとてもいい大学であると思います。パソコンなどの設備もいいものが揃っていますしいい勉強ができると思います。
    • 講義・授業
      普通
      総合情報学部では文系科目も理系科目も学ぶことができ、さらにこれから必要になってくる情報などに関することを学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年の後期にゼミの説明会に出席し2年生のうちにゼミを決定します。S系、M系、C系など幅広いゼミの中から関心のあるゼミを1つ選びます。後期にある説明会には絶対参加してください。
    • 就職・進学
      良い
      自分は利用したことがないが、大学に就職活動をする人のためにサポートを行なっていると聞いたことがあります。
    • アクセス・立地
      普通
      本キャンパスは阪急の駅の近くだがミューズキャンパスとは違い高槻キャンパスはJRはもちろんバスも利用しなければならないので場所によっては非常に面倒です。バス代も自分持ちでしんどいので大学でバスを出してもらえるとありがたいと考えています。高槻キャンパスでは周りは山しかないのでお店が全くないので不便ですが山を下ると不自由はないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設については高槻キャンパスは他のキャンパスと比べて建物の老朽化が目立ちます。キャンパスによるその差を埋めてもらいたいです。しかし設備については実習で使用するものは非常に良いものが準備されており、情報学部ということもあり性能の良いパソコンが多く揃えられているのでそこは素晴らしいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると所属しない人よりも非常に多くの友達をつくることができます。私は1つの学部しかないキャンパスに通っているので友人が作りやすい環境であると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは本キャンパスは非常に充実しているのでいいと思います。私の通うキャンパスにはサークルが少ないですが本キャンパスに行っている人もいるので問題ないと思います。学祭はとても有名なもので大きなお祭りという感じがして楽しいものになります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次ではコンピューター系の基礎的なものと英語などの語学を中心に学ぶので興味のある科目はあまり履修できませんがだんだん履修できるようになります。2年次あたりに展開科目や実習を本格的に履修するので興味のある分野を掘り下げていきます。3年次の春学期はゼミが忙しそうなイメージがあります。4年次では卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      私はこれという学びたいものがなかったので多くを学ぶことができるのでいいと思いました。さらには情報化している現代に生きている私にはこの学部でそれの深い知識を身につけた方がいいと考え入学したいと思いました。
    感染症対策としてやっていること
    最初は対面授業でしたが途中でオンライン授業が実施されました。1部実習で大学へ通う人もいました。また対面授業に戻ってからは対面とオンラインの併用でした。教室の換気は常に行われ、生徒が使用する机は授業が終了するたびに消毒されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:767190

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。