みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    多岐にわたる情報に関する学問を学べる学部

    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    総合情報学部総合情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ”総合情報”とあるように、プログラミングや情報セキュリティについてだったりメディアやCG作成など様々な分野における情報関連の学問を学ぶことができます。
      この学部は関西大学の中で”文系”に分類されており、文系の人でも問題なく学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      専門講義にはメディア情報系・社会情報システム系・プログラミング系の3つの系が分類されております。学生は分類された系を参考に講義をとります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年前期からゼミがはじまります。
    • アクセス・立地
      悪い
      総合情報学部のキャンパスは高槻市の山の上にあり通学手段が限られるため、少し大変かもしれません。
      最寄駅はJRの高槻駅もしくは摂津富田駅か、阪急の高槻市駅もしくは富田駅です。高槻駅周辺はとても賑わっていて、映画館やデパートもありとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      コンピュータが置いてある棟があり、そこにはパソコンはもちろんカメラやマイクなどメディア系の機材もあります。パソコンを持っていなくても問題なく講義を受けることが出来ると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:324835

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。