みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    男女仲良く和気あいあい

    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    人間健康学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家資格が取れるので将来的にはいい。実習もあって、専門職にならなくても就活の面接で話すと他の学生と差がつけられる。
    • 講義・授業
      悪い
      将来使いようがない内容が多い。専門職でなければあまり意味ない授業。
    • 就職・進学
      良い
      就職には強い。サポートも色々あって面接対策やESの添削で力になってもらえる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近なので走れば2.3分で着く。コンビニは近くに1つ。ご飯屋さんや遊ぶところがない。
    • 施設・設備
      良い
      千里山キャンパスに比べるとどうしても不十分に感じるが、実際通っていて不便に感じる面は特になかった。
    • 友人・恋愛
      普通
      狭いキャンパスなので全員知り合いになれる。
      男女でとても仲がいいので、恋愛関係よりも友人として仲良くしている人が多い。
    • 学生生活
      悪い
      千里山に対して15分の1もサークルがないと思う。スポーツのサークルがメイン。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉では、社会福祉士になるための授業をメインに取る。実習もある。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      家から通える。学ぶ内容が固くなくていいと思った。福祉はこれからも必要な分野だと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:599115

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。