みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    熱心かつ穏やかな人たちが集まる学科

    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    農学部食品栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士を目指す大学生にはとても良い学科だと思います。他学科より勉強量が必要になるので、サークルバイト遊び三昧とはならない学科です。
    • 講義・授業
      良い
      管理栄養士養成課程のため、他学科より授業数が多く大学生活における学問的な充実度はかなり高いと思います。また管理栄養士の合格率向上のため、教員の熱量は高いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      管理栄養士の合格率向上のため、学問のサポートは十分であると思います。自ら積極的に(質問する等)学ぶ姿勢があればとことん学ぶことができると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスは正直良いとは言えません。
      最寄りはJRの瀬田駅です。駅からは徒歩40分。バスに乗る学生が大半ですが、JRもバスも遅延が多いです。
      早めに行動するようになったのでそこは利点かもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      上回生になるほど9号館を実習や研究で使うようになります。十分な数のパソコン、ヒトの代謝を測る装置など大学ならではの設備がたくさんあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によると思います。
      学科内ではほとんどが女子ですが、女子ならではの揉め事や派閥といったトラブルはありません。基本的に落ち着いた人たちが多いです。
    • 学生生活
      良い
      昨年はコロナ後、初めて対面での学祭が行われました。出店数も多く盛り上がっていました。
      サークルや部活に関してはコロナ禍でも大学の感染対策のレベルに合わせて活動していました。団体にもよると思いますが、コロナ前の活気は失われていないように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生では、人体の構造、消化の仕組み、基礎栄養学、一般教養。
      2回生では食品学、基礎実験、疫学。
      3回生では臨床・公衆栄養学、栄養教育論、給食実習。
      4回生では病院実習、卒業研究、国試対策。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      食に興味があり、自身の入院の経験から栄養、特に臨床栄養の分野について学びたいと考えていたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:888347

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。