みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    食について関西で唯一広く浅く学べる学科

    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部食料農業システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が学びたい分野を教授に相談できる環境だと思っています。まだ新しいので親身になって関わりを持ってくれます。農業経済、会計、飢餓貧困、流通、食品衛生、食文化など広く浅く、また興味ある分野のゼミに入って深く学べるところは関西に他にないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      オープンキャンパスの時から内容は良い意味で変わらず理想通りの授業が受けれた。さまざまな分野を取り入れたカリキュラムから自分の興味がある分野を選べること、学部全体で同じ実習を受けることもあり他学科の教授との関わりもできるため範囲外の興味も受け入れてくれる。この学科に進んで将来の夢に近づけるかどうかはわからないけれど、意欲があれば多くのことを学ぶことができると思う。
    • 就職・進学
      普通
      学部として経験値が浅いため、これを勉強したらこの仕事に繋がるだとかが農学系教員か、研究職かぐらいしかなかったように思う。ただキャンパス合同の説明会や、就職活動センターの梅田キャンパスなど大学側のサポートは手厚いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学行きのシャトルバスを使うか、40分歩くかになります。バスは始業前に多めに出てます。台風などバスが動かない場合は講義がなくなることも多いので気にせずで良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      農学部の建物は新しいのできれいです。その他講義で使う建物は程よく使われてきた感じですが、清潔感があって問題なく使えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      良い意味で都会の子があまりいないため穏やかに過ごせるように感じます。滋賀県ののんびりとした雰囲気が出てると思います。サークル入ってなくても浮かないし、ゼミの仲間と交流できるのも良いです。
    • 学生生活
      良い
      部活やサークルが盛んです。吹奏楽部、野球部はよく名前を見ます。いわゆる飲みサーのようなところもありますが、お金がたくさんかかると聞くのとイベント全参加必須とも聞きます。嫌なら辞めれるのでやめた方がいいです。文化祭は深草キャンパスの方がそれらしいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農場実習、農業経済、会計、飢餓貧困、流通、食品衛生、食文化など。3年からゼミに入ります。卒業論文は農業に関することなら何でも良いという感じです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      人間に必ずなくてならない食に興味があり農業を勉強したいと思いました。高校で理数系に進みたかったが数学ができず文系クラスにいたが、文系科目だけで農学部を受験できる学科がここでした。オープンキャンパスで学部長の講義を受けてさらに興味を持ちました。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:867155

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。