みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    哲学科は哲学専攻と教育学専攻があります。

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部哲学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は教育学専攻に所属しています。この大学の文学部哲学科教育学専攻では教育を哲学の視点からは学ぶことができます。教育だけでなく心理学を学ぶことが出来るのも私はいいところだと思います。自分が学びたいことを深めることができます。しかし、自分自身が積極的に学ぼうとしなければあまり楽しくないかもしれません。自分の学びたいことがある人にはとてもいいと思います。周りも教育を志す子たちばかりなのでお互いに意見交換したり、いい刺激になります。
    • 講義・授業
      良い
      授業は担当の先生や授業の分野や形態によって様々ですが、先生は熱心な方ばかりなので、意欲的に授業を受ける人にはいいと思います。しかし、どの大学にといると思いますが、授業中に話したりする生徒もいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の学びたいことに応じて、たくさんの先生のなかから選んでもらえます。自分が今までの学びでどんなことに興味関心がありこれからどんなことを学んでいきたいかを調査書に記入すれば自分にあった先生のゼミに入れます。
    • 就職・進学
      良い
      うちの学科専攻で多いのは、教育関係や大学院への進学です。一般企業に就職する人もいます。卒業論文が必修なので卒業論文の研究成果などが、就職活動に役立ったと多くの方が言っています。また、キャリア形成の授業などもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は、京阪なら徒歩3分、JRなら徒歩8分、地下鉄なら徒歩12分とアクセスはとてもいいです。キャンパス内もそこまで広くないので次の授業の教室への移動もスムーズにできます。
    • 施設・設備
      良い
      仏教の大学なので学内に礼拝するお堂があります。来年度からは新しい校舎も完成し、スタバが入る予定です。食堂はキャンパス内に2つあり、小さいですが、カフェもあります。生協コンビニは学内に1つと部室などがある建物にも1つあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目そうな人もいれば、見た目から個性的な人まで色んな人とがいます。共学の大学なので、性別に関係なく友達ができ、恋愛もしている人がたくさんいます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育について様々な視点から学んでいます。教育学的視点や社会学的視点や哲学的視点など。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教育関係の仕事がしたかったので、教育が学びたいとおもったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ユニバーサルアカデミー
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を何度も解いて、わからないところは高校の先生や予備校の先生に質問した。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75267

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。