みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    真面目な文学好きの集まり

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部日本語日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学が好きな人にはいい大学だと思います。教授も立派な方ばかりで、興味のある時代の文学について深く学べます。
      ですが、龍大の中でも課題が多く、厳しい学科と言われているので、覚悟は必要だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1.2年生の頃は3年生で選択する、古典文学・近世文学・近代文学・日本語学の4つのコースの講義を、半期ごとに受講します。
      主にどの講義も、コースごとの専門分野の基礎知識やレポートの書き方について学びます。
      先生は真面目な方が多く、レポートの課題が大量でそのたび厳しく添削されます。特に古典はキツい...
      そのおかげで、2年経つと文章の読み書きが上達します。しかし最初の頃はかなりキツく、文学に興味のない人や余裕のある学生生活を送りたい人にはおすすめしません。
    • 就職・進学
      良い
      皆就職先はバラバラで、どの分野に強い弱いといった印象はありません。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは深草・大宮・瀬田の3つがあります。
      文学部は1.2年は深草、3年生からは大宮に移動になります。
      深草は「龍大前深草」駅が最寄りで、3分ほどで着くのでとても便利です。
      大宮は「京都」駅が最寄りですが、徒歩で20分以上かかります。
      ですが駅の周りは、ご飯屋や服屋、雑貨屋、本屋などがとても豊富で、少し歩くとカラオケや映画館もあり、友達と遊んで帰れます。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとても充実しています。文学が好きなら、とても魅力的だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      大宮に移動になると、文学部生しかいないのでとても閉鎖的になります。なので人間関係を広めたいなら、サークルや部活に所属して、深草に通った方がいいと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは他大学と比べ、多くもなく少なくもなくといった印象です。野球と吹奏楽が強く、練習が大変らしいです。
      学祭は規模が小さく華やかではありません。ですが近年はゲストに、人気な声優をお呼びしているみたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年生は、4つのコースの講義を半期ごとに受けます。
      順番はクラスごとに割り振られるので、充実に選べません。
      3年生はゼミに所属し、興味のある分野を掘り下げます。
      近世のゼミは抽選になる事が多いです。
      4年生からは、2万字程度の卒業論文を制作します。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      近世の出版文化の発達に興味があり、文学部に強いこの大学を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:585002

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。