みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    レポートが多い

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部日本語日本文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文学部は、深草と大宮を行き来しないといけないので時間割が組みにくいし、移動時間ももったいないと感じます。 ただ、大宮の近代建築の校舎はとても魅力的です。レポートや卒論を書く際には図書館に資料が揃っているのでとても便利です。
    • 講義・授業
      普通
      日本語日本文学科では4つのコースがあり、自分の好きな専攻を選べますが、ゼミには人数制限があるので、必ずしも自分の学びたい分野や先生を選べるとは限りません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3回生からゼミに所属します。 ゼミ旅行や飲み会に積極的なゼミとそうでないないゼミがあります。そこは好みではないでしょうか。 ただ、どのゼミの先生も卒論の相談など積極的に乗ってくれると思います。
    • 就職・進学
      悪い
      キャリアセンターが様々な就活関連の講座を定期的に開催されているので不安な方は積極的に講座を受けると良いと思います。 キャリアセンターにて個別相談も行なっており、混んでることもそうないので気軽に利用すれば良いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      深草学舎は駅から近くアクセスしやすいです。 大宮学舎は京都駅から20分ほど歩かなければなりません。 学舎間のスクールバスはありますが、本数が少ないため不便に感じています。
    • 施設・設備
      良い
      レポートや卒論で困った時は図書館に資料がたくさんあるのでよく利用しています。とても便利です。 しかしレポートの時期になると借りたい本が借りられていたりするので、はやめに借りることをおすすめします。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達を増やしたいならサークルや部活動に所属すべきだと思います。ほとんどの人は友達や恋人は部活動、サークル内が多いようです。 部活動もサークルも数が多いので、好みのサークルが見つかるのではないでしょうか。
    • 学生生活
      良い
      サークルによりますがたくさんあるので新歓で見学に行って自分の雰囲気に合ったサークルに入れば良いと思います。 文化祭は10月11月に瀬田と深草で開催され、ゲストミュージシャンが呼ばれたりサークルで模擬店を開いたりライブ発表をしたり盛り上がっています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本語日本文学科には4つのコースがあり、1、2年生の4期ですべてのコースの基礎を勉強します。3年生からは勉強したいコースを選び、ゼミに所属します。
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:495373

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。