みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    人間結節の場所で社会人基礎固め

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部コミュニティマネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が所属していた学科は「現場主義」を教育理念に掲げており授業も社会の現場に実際に出向くいわばフィールドワーク形式の授業が多く取り入れられています。この中で学ぶ人間は座学で得た知見に加えそれが実習先の現場で生かせるのか考えながら取り組みます。 関わる相手は同年代よりむしろ親世代以上の方々が割合として多くまずは相手方に関心を持ち世界を知りながら学びます。そうした過程で自分達が社会に出た際に有益となる力の基礎を体得できます。
    • 講義・授業
      良い
      マスコミ,地域社会,健康科学,公衆衛生学等専門が様々に分かれており各々の関心によって専攻できます。 自分の場合は現役時代,地元の街で健康なまちづくりを進めるというプロジェクトに参加し生活習慣病の未然緩和,健康意識の促進の目的のもと健康教室(ストックウォーキング教室)を学生と現場の方々とのご協力の元で企画開催して地域住民を対象に取り組みました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先の設問と重複しますがマスコミ,健康科学,公衆衛生学等10種類のゼミが設けられ各々の興味に合わせて選びます。当然ゼミの進め方も人によって違います。 私の場合はこれからの社会を自分の頭で考え読み解き分析し豊かな生活を送るという目的を持った教員のゼミに所属し社会の世相について自分の頭で考える習慣を身につける機会となりました。ただ積極的にしているところもあればそうでないところもありますので現時点では3点の評価をしました。
    • 就職・進学
      普通
      大企業への就職実績があることからある程度サポートはあると言えます。 しかしながら,中小企業あるいは起業した方など他の異なる結果を出した方へのアプローチが少なくその点は不十分と言わざるを得ないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      自分の所属する社会学部は文化ゾーンと言われる地域の一角にあることから少々駅から離れた場所に位置しています。 良く言えば自然豊かですが悪く言えばいささか交通の便が他の大学と引けを取るので2点としました。
    • 施設・設備
      普通
      教室を初め,コンピューター室や体育館,また運動場があり最低限学べる環境は整っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      実習形式の授業が多いと云いましたが,この授業を受ける学生ほど高い意識を持っており自分もそれによってモチベーションを上げながら励むことができました。
    • 学生生活
      良い
      当学科は社会学部の中でも人数が100人程度と少なく比較的教員と学生が親密であることが強みと言えます。学科交流会が行われておりそれを通して学生同士の繋がりを作っていきます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      先の設問でも重複しますが,現場主体の授業が多くあるためこの中で学ぶ過程で自然に社会人としての土台となる力をつけていくことができるのでそこが強みです。
    • 就職先・進学先
      中堅医療法人の介護職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491120

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。