みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  先端理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    勉強80%遊び20%

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    先端理工学部応用化学課程の評価
    • 総合評価
      良い
      充実している点は生徒と教授の距離が非常に近いことです。クラス担任制となっているため、10人に1人担当教授がついてサポートしてくれます。また、院生との交流もあり、勉強を気軽に聞くことができます。
    • 講義・授業
      良い
      授業のペースで早すぎたり、遅すぎたりとすることはありません。チューター制度があるため、申し込みをすると無料で毎週決められた時間に1.5時間大学院生から授業フォローをしてもらえます。留年率が多いと言われていますが、やるべきことをコツコツと進めればほとんどの生徒が留年率せずストレートで卒業できます。アルバイトも週末を使えば週に4日ほどすることも可能です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次に研究室を決める際はそれまでの成績で選ぶことができるため、頑張り次第で自分のやりたいことに挑戦できるかが決まります。研究設備は整っているため充実しています。研究室にもよりますが、すぐに帰宅できるところ、毎日終電まで残るところとまちまちです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンター職員が親身に相談に乗ってくれます。集団面接対策、個人面接対策、エントリーシート添削を行なってくれたり、企業情報など多くの情報が得ることができます。また学内セミナーなどもあり十分対策してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      どのキャンパスも京都駅から40分以内のところにあります。瀬田キャンパスへはバスに乗ります。こちらは田舎のキャンパスですが、大変広くのびのびとした雰囲気です。京都にある2キャンパスは規模は小さいですが、都会の真ん中にあり、周辺施設が充実しております。
    • 施設・設備
      良い
      個人的ロッカーがあることや研究施設では1人1つ器具があります。(高価な器具は5人で1つなど交代で使用します)図書館はリフォームされて、図書館内にミーティングルームやホワイトボードなど会話のできる空間や、個人で集中することができる場などがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学という場ですので、自然とコミュニケーション力が身につき仲良くなります。サークルも充実しているため多くの出会いが期待されると思います。
    • 学生生活
      良い
      大学イベント(文化祭など)ははっきり言いますと楽しくはありませんので期待はしない方がいいです。多くの生徒が文化祭に参加していないと思います。サークル自体は楽しく、自由に楽しく活動しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次 決められた授業が多く、学科の基礎となる分野を主に勉強します。必修科目で基本的に授業が全て埋まるようになっています。3年次から自由に好きな分野を選択することができます。有機系、無機系と主に自分の得意な分野や好きな教科をとります。
    • 就職先・進学先
      多くの生徒が化学系企業への進んでいます。また本学の大学院へ進み、研究を続けている方もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430579

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  先端理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。