みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  先端理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    コスパいい、電子情報系が好きならオススメ

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    先端理工学部電子情報通信課程の評価
    • 総合評価
      良い
      学生のレベルが低く、刺激しあえる仲間が少ない。ただ、優秀な学生も多少いるし教授陣は非常に優秀で聞けばいろいろなことを学ぶことができる。ただし、女の子がいないため恋愛はできない。
    • 講義・授業
      悪い
      講義に関して言うと授業が下手な先生が多く、ほとんどの授業が聞いてもあまり意味がない。ただ、まじめに参考書などを読み込み質問すれば教えてくださるので自分で学んでいく必要がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生から研究室に配属される。人気のところは入るのが難しいが、研究もしっかりできるし学会に参加することにもなる。また就職もかなりよくなる。
    • 就職・進学
      良い
      推薦でマーチ以上の人しか入れないようなところにも入れる。また研究室によってはコネで大企業に入ることも可能である。ただ、就職は自分自身の力がかなり関係してくる。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学は駅から離れたところにある。バス・原付などがないと厳しい。また新快速がとまらない駅であることが残念。
    • 施設・設備
      悪い
      施設などは普通だと思う。研究に関していえばあまりいい機材がないところが残念である。キャンパスは比較的綺麗で安全である。
    • 友人・恋愛
      悪い
      理工系はサークルに入らないと恋愛はできない。友人は人間性がよければ誰でもできる。男女の比率のよいサークルに入ること恋愛への近道。
    • 学生生活
      普通
      周りの学生のレベルが低く、自分でかなり努力しないといい就職先につくことができない。また授業が分かりづらいことが残念。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年次は数学や電機電子情報通信の基本的なことや一般教養について学ぶ。それ以降は各専門である材料系や半導体系、情報系や通信系について深く学ぶ。
    • 就職先・進学先
      半導体関連の大企業、研究職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:409873

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  先端理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。