みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細

公立京都府/北大路駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
歴史好きにはもってこい
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]文学部歴史学科の評価-
総合評価良い京都にあり、歴史学をやりたい人にとってはメリットしかないと思う。座学以外の実践的な授業が興味深く、将来に繋がると思う
-
講義・授業良い実際に文化財に触れたり、博物館に行ったりといった実践的な講義が多く、良い
-
就職・進学普通文化財職を目指す人に対するサポートは非常に良い。その他もサポートセンターを利用すると良い
-
アクセス・立地良い駅も近く、高級住宅街のため治安も良く安心して通うことができる
-
施設・設備良い文学部は新しい施設で研究するため、非常に綺麗で居心地も大変良い
-
友人・恋愛良い少人数のため、各ゼミ内の友人と仲良くなりやすく、教員との距離も近く相談しやすい
-
学生生活普通サークル数は少ないが各ゼミの活動が充実しており、非常にやりがいがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は各コースを万遍なく、3、4年次に専攻を決め研究する。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機京都で歴史を学べ、かつ少人数のところに魅力を感じたから志望した
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1008675 -
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細