みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    教員になるために!

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      全員とは言えないが、同じ系統の職種を目指しているため、意見や情報の交換や学習面での高め合いが容易に行えるため、教員志望の人が学びやすい環境である。
    • 講義・授業
      良い
      講義の形式は先生によって様々ではあるが、自分の努力を正当に評価してもらえる。また、学生主体の講義も多くあり、良い経験を積むことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      コースによって様々であるが、専門教科に関連したゼミが多く設けられており、自分の興味のある領域をゼミで学ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      教員志望の学生は教員、講師として様々なサポートを受けながら学校現場へと進んでいる。就職志望の学生もサポートは充実している。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し遠いため通学には時間の余裕が必要である。また、スーパーなども近いとは言えず、下宿生は自転車などが必要であるといえる。
    • 施設・設備
      良い
      図書館、公共スペースなどが新しく、自習などをする環境は整っている。また、学内の道路も整備され、歩きやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル、部活が豊富にあり、交友関係を広げやすい。また、学科内でも交流が盛んであり縦の繋がりも作ることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるために必要な知識や技能を最新の学校現場の動向などをもとに学びます。
    • 就職先・進学先
      三重県の教員採用試験を受験し、三重県の公立中学校の国語教員になることを志望しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:242065

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。