みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  生物資源学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    アコヤガイと真珠の養殖

    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    生物資源学部海洋生物資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいいと思う前述の通り、日本に少ない海洋系なのでとてもありがたいです。先生方もサポートしてくれるので感謝しています。
    • 講義・授業
      良い
      海洋関係の学校は日本でも少なくて貴重な話を聞けるし、沢山の良いインスピレーションを受けれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても満足している。先生方のレベルが高く、理にかなった興味深いものを沢山聞ける。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことをフルに使える職場に就きたく、そういった話をしたが親身に話を聞いてくれ案を出してくれた。
    • アクセス・立地
      良い
      車で行くのに少し出にくいかもしれないが、駐車場なども広くそこは使いやすい。
    • 施設・設備
      良い
      海洋系なので施設がしっかりしているので、とてもありがたい。古い物もあるが全然使えるのでそこは大丈夫です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルなどもありますが、私は入って居ないです。友達には彼女がいる人もいます。
    • 学生生活
      普通
      イベントに関してはそんなにないです。ただサークルに入ればそこそこイベントはあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海洋なので、三重県だと言うこともあり、アコヤガイの養殖などが出来ます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      これも、前述した通り珍しい海洋系なのでここを選びましたとても楽しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:788384

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  生物資源学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。