みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    自分次第で大きく結果が変わります

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      化学、物理、生物を幅広く学べるため、じっくり研究室を選べる点はよいが、研究室配属が四年生からであるのが少し遅く感じる。
    • 講義・授業
      悪い
      丁寧な授業を行う先生が比較的多いが、優秀な先生方が多いため、何もわからない状態の人に歩み寄った説明でない場合が度々ある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室ごとに内容はもちろんのこと一日のスケジュールから勉強方法も違うため、よく見て選ぶべき。種類は多い。
    • 就職・進学
      普通
      先輩の影響を受けがちで、地元志向が強い。大手企業への就職も可能であるが、学部生は特に学校の名や研究室の名の影響は少なく、個人の実力次第である。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは自転車通学の学生が多い。徒歩で20分くらい。学生向けの定食屋さんやカフェが多く、海が近い。
    • 施設・設備
      悪い
      比較的新しい建物が多い
    • 友人・恋愛
      悪い
      総合大学であるため、他学部の友人をつくりやすい。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動は比較的充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学をベースに、工業や物理、生物、医学を学ぶ。英語や第二言語、数学も一年生の時に基礎として学ぶ。
    • 就職先・進学先
      大手食品メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:383198

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。