みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    とりあえず過ごしやすい

    2022年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    人文学部文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強を真面目にしたい人にとってはいい学科になっているのではないかと思う。教授の方々も優しく教えてくれるのでいい。
    • 講義・授業
      良い
      みんな真面目に聞いていて話の内容が入ってきやすいし質問もしやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室など使いやすくよい。でも少し周りがうるさいように思える。
    • 就職・進学
      良い
      教授の方々がサポートしてくださり、就職活動などしやすいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      江戸橋駅から近く、周りに飲食店などもあるので立地などはいいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      国立ということもあり少し古く見えるが、特に支障もなく使えているのでいいと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      それはもう人による。サークルに入ると恋愛とかはしやすいかもしれない。
    • 学生生活
      良い
      吹奏楽が強いように感じる。そのほかのサークルも楽しそうに思える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の文学、世界の文学に着いて主には学んでいる。文学の成り立ちなども学ぶ。現代文の延長戦的な感じ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から本を読むのが好きでもっと深く知っていきたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:813248

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。