みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    法律と経済、幅広く学べます!

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    人文学部法律経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミも充実しており自分の学びたいことを学ぶことができます。人文学部棟自体も敷地の奥の方にあり駅から少し時間がかかることは難点ですが、勉強の環境は整っており良い大学だと感じています。
    • 講義・授業
      良い
      法律経済学科という名の通り、授業は大きく法律分野と経済分野の2種類に分かれています。ですが例えば経済分野を専攻しても法律分野の授業を選択できるため、幅広い知識を身につけることが可能です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生の夏にゼミを決定します。ゼミによって進め方が違うため、それぞれのゼミで忙しさは大きく異なります。ゼミ説明会はもちろんですが、ゼミ見学が行われている場合はそちらも参加することをお勧めします。
    • 就職・進学
      良い
      地元三重や愛知を中心に就職する人が多いです。サポートとしては先生に相談すれば一緒に考えてくれますが、基本的には自分で情報を集めて就職活動を進めていくことになります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅である近鉄名古屋線江戸橋駅から大学までは徒歩で15分ほどかかるため、江戸橋駅の駐輪場を借りて自転車で通う人が多いです。またキャンパス内も敷地が広く、自転車で移動することもありました。大学生が多いためアパートやスーパー、コンビニなどは周囲にありますが、大学周辺で遊ぶ場所はほとんどないです。
    • 施設・設備
      良い
      2020年の春から人文学部棟の建て替えを行っているそうなので、綺麗な部屋で授業を受けられると思います。私自身は建て替え前の人文学部棟でしか授業は受けていませんが、トイレはとてもきれいで使いやすかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属することで学部が異なる友人も多くできます。学部内としてはグループワークを行う授業も複数あるため、グループワークを通し仲良くなることもあります。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークル、部活が活動を行っています。軽音部やバンドのサークルが多く、学園祭は毎年ステージが盛り上がっています。学園祭は初日にバンド、2日目にお笑い芸人を呼んでいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時は学部の授業よりも一般教養の授業を行います(語学をはじめとして、それぞれの学部で学ぶことの基礎やさわりを行います)。学部の授業としては経済分野であれば経済学の基礎を学びます。2年生からは本格的に学部の授業を選択することになるため、経済と法律どちらの方向に進むかを考えながら授業を選択することになります。3年生の1年間はゼミがあるため所属するゼミによっては充実しながらも忙しい日々を送ることになります。4年生では卒業論文を書くことになります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      メーカーの事務職
    • 志望動機
      地元の大学であることと、法律と経済どちらも学べることが大きな理由です。私は経済分野のゼミに所属し、経済分野の授業を多くとりましたが法律分野の授業もいくつか受けました。他分野の授業に関しても数の制限はありますがきちんと単位として認定されるので、幅広く知識を身につけることができると考えて入学を決めました。
    感染症対策としてやっていること
    実験が必要な場合は別ですが、オンライン授業が導入されています。2020年後期も引き続きオンラインで授業を行っているところも多いです。図書館は予約制になり、密にならないように工夫されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702089

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。