みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    普通、楽、可もなく不可もなく

    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    人文学部法律経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      いいところも悪いところも両方同じくらいある。先生によって対応が天と地の差がある。レポートとテストで単位が決まるものが多い。
    • 講義・授業
      普通
      一般教養が必要性の感じないものが多い。専門教科も良いものと要らないものがある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは個人によって当たり外れがあるが、いい先生もいる。個人的にいい先生になったので満足。
    • 就職・進学
      悪い
      就職サポートは他の大学と比べ少ない。愛知の私大に比べると就活を始める動きが遅い。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りから20分くらい歩く。雨が降ったら靴は濡れることは避けられない。
    • 施設・設備
      普通
      トイレは多い。へやはきれい。ただ、教室間の移動が遠い場合が多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      これからも付き合いのあるだろう友人にであえた。人数は多い大学なので心配いらないのでは。
    • 学生生活
      普通
      所属していないので不明。周りの友人は満足している人が多いように思える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な法律と経済について学ぶ。いい先生だと分かりやすく、外れだと先生の自己満足で授業が終わる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家から近い。また、公的な仕事につきたかったから。三重大出身は公的な仕事が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:692138

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。