みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    人の為になることを第一に考える

    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      現職ドクターでの講義、実際患者さんとの会話も含まれており毎日が結構目まぐるしい1日の為外科、内科共に忙しいと思います。まだまだわからないことばかりですが毎日たのしいです
    • 講義・授業
      普通
      やはり三重県内での医者を目指すなら三重大学と言うことで入学したのはいいのだけど周りに優秀な生徒はかりで置いて行かれる怖さがあります。
      でも周りの生徒は目指す道は同じな為いろいろと協力しあいながら楽しく出来ています。
      講義と言っても内科、外科それぞれいろんな科目ことに別れてはいるが一通り勉強し全ての講義には出るようにはしています。特に現職ドクターの講義は身になります。その後は教授も現職ドクターではないが過去ドクターの為に十分に為になります
    • 就職・進学
      普通
      ほぼ卒業生はドクターの道に進んでると思います。
      サポートに関しても専門の相談口があるので安心はできるはずです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも近く前には国道23号線が走っていて便利はいいです。学校付近にも手軽な食堂やファストフード店もあるので便利です
    • 施設・設備
      良い
      他の学校と比べたことないので難しいですが医師勉強に関しては整ってると思います
    • 友人・恋愛
      普通
      一般の学校とは少しは違い皆同じ道ではありますが自分が一番になりたいと思ってる人ばかりなので皆ライバルですね。
      恋愛はまずなかなかないと思いますけど
    • 学生生活
      悪い
      サークルはもっぱら医師に関してのイベントばかりです。ただ年に1度は全く関係ないキャンプがあるみたいですけど
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まずはどの道に進んでいくかから始まります。ただし講義は全て受講し途中から目標も変えることも十分に可能です。外科については講義受けて頭に入れたとしても実際の実務とは違うので十分な心構えが必要です
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      まだまだきまってはいませんが医学の道に進んで行くのは間違いないです。
      外科医としての道を進みたいですか救命医も視野に入れています
    • 志望動機
      子供の頃おばあさんが体が悪くその頃の医学では成功率も低かった為に亡くなり悲しい思いをしたのでなんとかこれからの病気の人を治したいと思い医学の道に進みました
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中12人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:601152

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
滋賀医科大学

滋賀医科大学

65.0

★★★★☆ 3.89 (63件)
滋賀県大津市/琵琶湖線 瀬田
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。