みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    素敵なキャンパスライフ

    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    人文学部法律経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいい大学です。学部ごとの専用施設、教室などたくさんわかれていて、自分のやりたいことに没頭できます。
    • 講義・授業
      良い
      丁寧な解説と共に明快な授業を受けられます。先生達は皆わかりやすく説明をしてくださり、理解しやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは充実していますが、学部ごとに異なり、また移動が手間がかかる時もあります。
    • 就職・進学
      普通
      就活のサポートをしていただけます。将来は市役所など公務員を目指す学生が目立ちます。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎ということもあり、交通の便は主にバスです。車を使わない生徒がバスストップに集中するため、人は多く混雑します。
    • 施設・設備
      良い
      生物資源科学部などは専用の研究施設があり、とても充実しています。文系は少し冷遇かもしれません。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人には恵まれています。また人文学部の先生達はユーモアがあり、とても楽しいキャンパスライフを遅れています。
    • 学生生活
      良い
      学祭は大々的に告知を行い、県内の多くの学生が来てくれます。準備をするのも楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は色々な勉強をして、自分が将来何をしたいのかを明確にする時期です。二年次以降は選択式で、自分がやりたいことに没頭できます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      地元というのもあり、昔から志望していました。昔から、法律分野に興味があり、法律を学べる人文学部をめざしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:597614

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。