みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中京大学
(ちゅうきょうだいがく)

私立愛知県/八事駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(990)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    公務員志望にはうってつけ

    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      公務員を目指す方はとても良いと思います。先生だけでなく先輩にも経験者がたくさんいるので、アドバイスを貰いやすいと思います。
      民間就職希望の方でも、経験豊富な方からのアドバイスをいただけるので良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な知識が豊富な教授が多いのですが、思っていたより学生に寄り添って講義を進めてくださるので非常に満足しています。
      とくにゼミ(専門演習)では先生ごとに違った空気があり楽しく学ぶことが出来ます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      法学部は1年生からゼミがあるという特徴を持っています。
      しかし1年生では、民法か刑法かその他(国際法など)決められないので、先輩や友達と相談しながら決めればいいと思います。
      2年生から本格的にゼミが始まりますが先生との相性なども考慮して決めるといいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      定期的に就活生に対してのイベントや動画の時間がありました。
      公務員を受ける人も多いため、その講座でのサポートは良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      八事駅を出てすぐ学校なので立地は良いと思います。
      しかし法学部棟は八事駅ではなく八事日赤から少し歩くので微妙です。
      まあ慣れます。
    • 施設・設備
      良い
      学校全体はとても綺麗だと思います。図書館もひろいので便利でオススメです。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミや授業で仲良くなったりすることが多いと思います。最近はSNSをつかって友達を作ってから授業に一緒に参加することも多いように感じます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が豊富なので楽しめるかなと思います。とくに運動系は強いイメージがあります。学祭は芸能人を呼んだり一般的な学祭だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では法律の入門を学びます。2年からどんどん民法刑法だけでなく、国際法行政法など専門的な知識を学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      法学部に入って考えが変わり、法律事務所の事務員に進むことになりました。
    • 志望動機
      元々公務員志望で法学部を志望しました。公務員講座というしっかりとした講座も受講できるため、公務員を目指す方々にはとても良いと感じています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:971564

中京大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

中京大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.69 (111件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.74 (96件)
文学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.05 (96件)
心理学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.97 (88件)
現代社会学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.52 (102件)
国際英語学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (75件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.67 (48件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.58 (86件)
スポーツ科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.18 (126件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (65件)
国際学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
国際学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。