みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中京大学
(ちゅうきょうだいがく)

私立愛知県/八事駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(990)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    歴史を総合的に学ぶ場として良い。

    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部歴史文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      新設されたばかりで活気があり教授陣の指導がとても熱心であり、歴史を学ぶ場としてとても良い環境であると思います。古代~近代の各時代の教授がいるため、全時代を学びたい人、学びたい時代がまだ決まりきっていない人には良いと思います。尾張地域の研究をしていらっしゃる方が多いので地元の歴史を学びたい人も良いと思います。研究したい時代や専門分野が決まっている人は教授の経歴を見て自分が学びたいことを専門に研究している教授がいるかどうか見極めてください。歴史の醍醐味である古文書に触れる機会も多いです。が、各時代の古文書読解の講義がどうしても人数の上限を設けなければならず、抽選の可能性が高いです(入学時に深刻に考えることではありませんが)。そこが改善されれば文句ナシの最高だなと個人的に思っているため-1としました。
    • 講義・授業
      良い
      上記の通りです。教授陣はとても熱心で真面目に取り組めば取り組んだだけ得られるものも多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      中世、近世、近代、民俗、思想な幅広いので研究したいことを大学に入学してから決めても希望の教授につくことが出来ると思います。ただ古代史は卒論の面倒をみてくださる教授はいますが、教授本人の専門からは外れているため、本格的に学びたい人だけは注意してください。
    • 就職・進学
      悪い
      社会に出て役立つ学科ならではのウリというのを学校側は持っているのですが、学生がそれを実感できていないためか、説得力を持って企業に示せていないように思います。学科の教授から歴史を活かせそうな企業一覧を貰い、応援してくれる気持ちは感じました。学科はいいですが職員の熱心さには疑問を感じます。キャリア支援科がありますが、他大学の友人の話を聞いているとひどくはないけどそこまで良くもないと感じました。職員は内定が決まっていればよく、学生の進路先の企業にはほとんど興味がなかったと思います。手軽に行ける履歴書の添削先といった程度です。ただ優秀な講師を招いているため公務員試験には強いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から直通、渡り廊下で校舎全体がつながっているため雨の日に傘がいらないというのは素晴らしいです。校舎は一部新しく一部古いですがボロいということは全くないです。
    • 施設・設備
      良い
      学科での待遇に不満はありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      本人次第かと。
    • 学生生活
      普通
      これも本人次第。参加すれば何かしらのイベントはあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:368524

中京大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

中京大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.69 (111件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.74 (96件)
文学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.05 (96件)
心理学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.97 (88件)
現代社会学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.52 (102件)
国際英語学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (75件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.67 (48件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.58 (86件)
スポーツ科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.18 (126件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (65件)
国際学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
国際学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。