みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡大学
出典:運営管理者
静岡大学
(しずおかだいがく)

国立静岡県/東静岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(755)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    やる気のある人がトップに立てる学科

    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    人文社会科学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやる気次第で、だいぶ変わってくるので、トップに立ちたいか、やる気のみなぎっている人にオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      自分の意欲しだいで、生徒自身で決めることが多いです。ほとんど一般の大学の授業と言っても過言ではないでしょう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      個人的には、充実していて良かったと思います。でも、他の京都大学などの大学の方が勝っています。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは十分にして貰えました。分かりやすく丁寧に教えてくれます。公務員などもいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      平地ではなく、山にいちいているので、良いとは言いきれません。昇り坂を登りたくない人には、オススメできません。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設はなく、昔に建てられたものを利用しています。それでも十分充実していると言えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分次第で、サークルに入ったりすることで、沢山友人を作ったりすることができますよ。
    • 学生生活
      普通
      イベントではたくさん種類のあるサークル一つ一つが活躍しています。充実したものになると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では色々な分野のことをは学びます。自分が得意なもの、不得意なもの、分かれると思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      退学へ進学し、公務員となりました。たくさんの選択肢があったため、なかなか決められませんでした。
    • 志望動機
      小学生の頃から、単純に「行きたい!」と思い。その夢を叶えるため志願しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:710100

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
奈良教育大学

奈良教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終

静岡大学の学部

人文社会科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.96 (194件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.93 (104件)
農学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.10 (62件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (176件)
工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (126件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.79 (83件)
地域創造学環
偏差値:-
★★★★☆ 3.80 (10件)
グローバル共創科学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。