みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  人文社会科学部

静岡大学
出典:運営管理者
静岡大学
(しずおかだいがく)

国立静岡県/東静岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(820)

静岡大学 人文社会科学部

概要

偏差値

偏差値
50.0 - 52.5
共通テスト
得点率
66% - 75%

提供:河合塾

学科情報

社会学科
偏差値52.5
口コミ 4.1569件
言語文化学科
偏差値50.0
口コミ 3.7544件
法学科
偏差値52.5
口コミ 4.0547件
経済学科
偏差値50.0
口コミ 3.8648件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.98
(209) 国立内 323 / 604学部中
国立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    人文社会科学部 社会学科 / 在校生 / 2024年度入学
    自分でやることを選び、学べる学科
    2025年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]
    人文社会科学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は歴史をやるか心理学をやるか決めきれずにこの大学に入りました。しかし、一回生の時は両方することができ、本当は自分が何をしたいのかに気づくことができました。一方で大学図書館は休館日があったり土日は17:00で閉まってしまうなど少し使いづらさを感じることもあります。人文棟は行くのがしんどいです。
    • 講義・授業
      良い
      一年時は3コースの全ての概論を受けるなど幅広く学習できます。後期からはかなり自分のしたいことに近い授業を取ることができるようになります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室やゼミは2回生になってからであり、まだ所属していないので詳しいことはわかりません。
    • 就職・進学
      良い
      一年生の頃から公務員対策講座などに参加できるほか、企業の方がこられて直接お話を聞くイベントが開催されることもあり、情報は集めやすいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学を通るバスが一路線しかなく、かなり混み合う印象です。大学周辺は飲食店こそありますが、買い物のことを考えると少し離れないとお店は少ないですが。大学自体は山に沿って作られているので基本坂移動です。痩せます。
    • 施設・設備
      良い
      一部増設された方は綺麗ですが、それより前の棟は少し外見の汚れが目立ちます。トイレは綺麗でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学部生と関わる場は多く、友人関係は広めやすいです。私は静岡出身ではないですが、県外出身者が少なくないこと、静岡出身でも東部、中部、西部で別れ、既存コミュニティがあると感じたことはありません。恋愛については自分次第です。男女比が偏っている訳ではない、恋愛に興味のない人だらけという訳ではないので頑張りましょう。あ、私は恋人いません。
    • 学生生活
      普通
      公認、非公認含め多数のサークルがあります。同じ活動をしているサークルが複数あったりするので新歓に行って人や雰囲気を見るのが良いと思います。文化祭は昨年は芸人と声優の方が来校され、トークショーなどがありました。規模はそこまで大きくないのでテレビで見るほど賑やかな感じはしませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2回生から心理学、歴史学、人間学とコースに分かれることになります。その後3回生で心理学は臨床心理、社会心理に歴史学は考古、世界史、日本史に人間学は倫理哲学、文化人類学、社会学に別れます。1回生前期にそれぞれのコースの概論、後期に専攻の授業の概論が取れるのでそこまでは悩めます。決めるのは春休みで大丈夫です。一年前期でTOEIC500点が取れないとその後が大変なので一番はそこを意識してください。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      第一志望に共通テスト得点が足りなかったことが受験した理由です。志望理由はその点数で勝負できると思ったことと、歴史か心理か決めきれなかったため、第一志望大学でないならどちらを選ぶか迷っていたからです。歴史学を2回生から学べる大学は国立では少ないのもここを志望した理由です。
  • 男性在校生
    人文社会科学部 言語文化学科 / 在校生 / 2023年度入学
    決めんのは本人やし親は何も言う必要無いよ
    2025年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業1|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備2|友人・恋愛4|学生生活4]
    人文社会科学部言語文化学科の評価
    • 講義・授業
      悪い
      とりあえずクチコミとか他人の意見聞かんと自分の足で学校行ってみた方がよっぽど為になると思うで?

    • 就職・進学
      普通
      就職、進学実績とかそんなんどうでも良くないかい?自分が働きたいとこで働けばええやん。落ちたらそれくらいの実力しか無かったんやし。
    • アクセス・立地
      悪い
      良くはない
    • 施設・設備
      悪い
      ぬくぬく勉強したいんなら自室にこもってやってくださいー。暑い寒いは当たり前
    • 友人・恋愛
      良い
      友達なんかいつでもどこでも出来るから心配せんでええよって話よな。
    • 学生生活
      良い
      サークルで親から貰ったお小遣い使うんかバイトして有意義にお金使うんかは自分で決めてください
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      無駄な時間の使い方。こうしてる間にも人より無駄に過ごしている事に気付いた方がええな(∩*∀*)∩
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      そんなんワンチャン受かるかもしれんって感じで受けてみたんよ。
  • 男性在校生
    人文社会科学部 社会学科 / 在校生 / 2023年度入学
    楽しく学ぶ大学生に!
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]
    人文社会科学部社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいこと以上の勉強ができて楽しいと思う。将来に役に立つから満足感が高い。坂を上るのはがんばって!
    • 講義・授業
      良い
      優しい教授が多く、サポートも充実している。
      生徒同士も仲が良く授業の質が高い。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは他のところよりも充実してると思う。
      公務員などにも就職している人もいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは遠く、山に面しているから少し不便。
      しかし通う分には問題はない。
    • 施設・設備
      良い
      施設がきれい。Wi-Fiが弱いときがあるような気がする。スクリーンが大きい!
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルなどに入ればほぼ自然に友達ができて楽しい!
      カップルもいる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは結構いっぱいある。自分が馴染めそうなところをよく考えて選ぶべき。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は基礎科目や体育などを学ぶ。
      2、3年目は専門科目を学ぶ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      法律に興味を持って詳しく勉強したかったから。
      それ関係の職業につきたいから。

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 054-237-1111
男女比 男:女=5:5 (口コミより引用)

静岡大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  人文社会科学部

偏差値が近い国公立文系大学

金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.82 (821件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (858件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (223件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (202件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.79 (494件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

静岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。