みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜大学   >>  医学部   >>  医学科   >>  口コミ

岐阜大学
出典:Monami
岐阜大学
(ぎふだいがく)

国立岐阜県/名鉄岐阜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(642)

医学部 医学科 口コミ

★★★★☆ 4.00
(64) 国立大学 643 / 1311学科中
学部絞込
学科絞込
6431-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学的なことをしっかりと教わることが出来ました
      無駄な知識はひとつもありません
      また、自分では到底たどり着けない所へと行くことができます
    • 講義・授業
      良い
      この大学は私の人生を変えてくれました。
      優しい先生がとても好い環境でそして、最高の仲間が一緒にいてくれます。
      とても良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      この学校のサポートによりとても良い就職先に着くことが出来ました
    • アクセス・立地
      良い
      周辺には心穏やかなものが沢山あるため
      心がとても落ち着きます。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で整っているため
      授業の邪魔にならず、すんなりと内容が入ります
    • 友人・恋愛
      良い
      とても良い仲間そして、恋愛では最高のパートナーが見つかると思います
    • 学生生活
      良い
      勉強だけでなくて
      切り替えの場を設けることによって効率の良い学習へと進化しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学的なことはもちろん!!
      実習的なことも学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      私は医学的なことを行う仕事です、
      ここで少しでも多くの人の助けになればと思います
    • 志望動機
      私は人を助けたいと思い少しでも医学のことを知りたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:822350
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学部医学科は地域医療に関しての実習が充実しているので、卒業後の目標について考えることが良くできるので助かります。
    • 講義・授業
      良い
      テュトーリアルコースが充実しています。自習で解決できなかった問題点の解決策を講義や実習で学び、その後もまたその確認ができるので、しっかり納得するまで確認できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年から始まるテュトーリアルで抗議のみならず実習で確認し、理解を深めることができるので、自習で分からなかった部分まで実際に見て確認できるのが役立ちますし、助かります。
    • 就職・進学
      良い
      臨床実習、卒業試験といったものが、その先に待つ国家試験に繋がる、力になります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からバスでの時間がかなりかかるので通学に時間がかかります。
    • 施設・設備
      良い
      特に不自由に感じている点はありませんので、今の状態で十分かと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校内での対人関係は特に問題に感じる部分はありませんので、そこそこの充実度ではないでしょうか。
    • 学生生活
      良い
      サークルといっても学部がかなり固まっているものもありますので、そういったサークルは学部内での付き合いにはまりますが、より仲を深められるので良いのではないでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では様々な分野の学びに取り掛かり始めるので、ついていくのに精一杯ですが、学年が上がるにつれて実習が充実し、学んできたことが実際に自分の目で確認できるようになるので、その後に繋がりを感じられるようになってきます。特にテュトーリアルがその大きな部分を占める、重要な機会です。何より、卒業試験の先に待つ国家試験が一番の重要な目標地です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      地域医療に貢献したいという自分の目標を達成するのに適していると感じたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:538099
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      建物は比較的新しくきれいで、自然にも近く過ごしやすい環境だなと思います。
      教授には色々な方がいますが全般的にしっかり講義して下さいますし、カリキュラムの組み方にも大きな不満はありません。
      ただ駅からバスで30分と立地が微妙で、少し不便なのは事実です。
    • 就職・進学
      良い
      先輩の話を聞いていると卒試、国試を受け病院に就職するまでしっかりサポートされているのではないかと思います。
      もし試験に落ちるなどしても、大学側からのサポートがあるようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      上記したように、岐阜駅からのアクセスはバスか車のみで、30分程度かかるので立地は微妙です。地下鉄はありません。
      私は車で通学していますが、朝の岐阜駅から大学へ向かうバスはかなり混むようで、毎朝行列ができるそうです。
    • 学生生活
      普通
      春に春祭、秋には岐大祭と1年に2つの学祭が行われます。多くの出店や出し物があるのはもちろん、最近は有名な芸人などをお呼びしてのイベントもあり、都会の他大学ほどとは言えませんが盛り上がります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:470598
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      岐阜住まいの方で医学について大学で学びたいと言う方には、岐阜大がいいと思います
      設備も豊富で授業がわかりやすいです
      教授の授業がおもしろかったり、わかり易く表現して具体的に、且つ論理的に説明してくださるので医学についてあまりわからない方でも、岐阜大学なら自分に合ったペースで教えて下さるとおもうので、私は岐阜大学をおすすめ致します
      岐阜大学は就職活動にも特化していて、総合的に見てこちらの大学は就職率約90%ほどと言われています
      しかし、学年によって異なる可能性がありますが、生徒はあまり良い人ばかりとはいえません
      遊びに来てる人もいれば真面目に来てる人もいます。確かにサークル活動はどれもあこがれますし、楽しいとは思いますが、羽目を外しすぎて、遊び呆けてしまう方もいます。はっきり言って授業などの邪魔になってしまいますので、全てが完璧に良いとは言いきれません
      ですので、しっかりほかの大学も確認した上で、本校を希望されてみてはどうでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      医者
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:370394
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。岐阜大学医学部医学科には自学自習を進めるための様々な取り組みがなされています。
    • 講義・授業
      普通
      多くの先生が実際にその分野研究をしながらその合間に抗議をしてくださる先生がほとんどなので、いわばその分野のスペシャリストが僕たちに勉強を教えてくれるので、話は難しいですがとてもためになります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は岐阜駅ですが、そこからバスで30ふんかかります。また朝は岐阜大学へ向かう生徒で長蛇の列ができるので1時間以上かかることもあります。
    • 施設・設備
      普通
      各学年に勉強のための部屋があり、また24時間使用可能なので勉強したい時にはいつでも使うことができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      医学科はキャンパスが若干他学部と離れており、また6年生の学科ということもあり同じ学科はみんな仲良しです。医学部内で付き合っている人も多く、狭いコミュニティで深く仲良くなりたい人にはオススメです。
    • 学生生活
      普通
      医学部には医学部の部活があって、その数は30以上もあります。医学科の人たちのほぼ全員がそこに所属しており、1~6年生という幅広い年齢層の中先輩後輩との上下関係を学べます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:347373
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学部は現役生だけでなく浪人生、再受験生も多数所属しており様々な個性的な生徒から刺激を受けることができます。
      1年次から医学の勉強が始まり近くの医療機関に赴いて実習を行うこともあります。
      2年次から4年次にかけて解剖実習を含めた本格的な臨床医学を学んでいきます。
      岐阜大学は医学部と他学部の校舎が同じ敷地内にあり、サークルなどを通じて他学部との交流ができるところが閉鎖的な医学部において大きな利点だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      他の医学部に比べて早期から医学を学べる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期から個別に研究室に配属され、3年生になるまで研究生活に浸る
    • 就職・進学
      良い
      先輩から様々な情報がもらえる
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からバスで30分かかり、周辺にも飲食店などは少ない
      車が必須
    • 施設・設備
      良い
      校舎は比較的綺麗で研究設備も充実
    • 友人・恋愛
      良い
      大学に入って恋人ができるかは勇気次第
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は多く、他学部とも交流できる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年の夏までに医学の勉強を終え、それからは5年の終わりまで病院実習がある
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:328050
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自然に囲まれた大学で、友人に恵まれ楽しく充実した生活を送ることができた。
      周りの友人も意識が高く、勉強も部活も遊びも効率よくできる人たちだった。
    • 講義・授業
      良い
      座学よりもビデオ講座の方が身についた。
      個人の努力次第では座学もためになる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室では丁寧に研究の基礎から教えていただけた。
      雰囲気がとてもいい。
    • 就職・進学
      良い
      マッチングについては、先輩からのアドバイスが最も有効である。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から本当に遠く、車がないと大変不便。ただ家賃は安いため学生には優しい。
    • 施設・設備
      良い
      病院は新しくきれいで、気持ちよくポリクリを行うことができた。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活が充実しており、練習がしっかりある分縦も横も繋がりがとても濃い。
    • 学生生活
      良い
      大学といえば学祭だが、学祭に関しては甚だしく寂しい。
      ないに等しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学の勉強。
      3年までは座学だが、4年の途中から病院実習が始まる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      病院に就職
    • 志望動機
      命に関わる仕事をしたく、看護師が医師かで悩み
      より多くのことができる医師を選択した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:764046
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全国的に見て普通でのんびりした田舎の医学部という感じ。立地は最悪のため下宿、車は必須である。就職の楽さが一番の売りかもしれない。
    • 講義・授業
      普通
      講義内容は普通で、試験は比較的簡単、進級は比較的優しめな印象。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室は数多くあるが、研究室配属期間は3ヶ月程度しかない。学生研究員になればいつでも研究できる。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては日本随一の緩さ、優しさ。岐阜県内、特に田舎であればかなりの好条件で就職できる。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は大変悪い。岐阜駅からバスで30分以上かかり周辺は田んぼだらけで娯楽施設や飲食店はほとんどない。
    • 施設・設備
      良い
      比較的充実している。特に不自由は感じていないので普通だと思われる。
    • 友人・恋愛
      良い
      普通だと思う。サークルや部活内の結びつきが強い。ほとんどは医学部サークル。遊び場は周辺にはほとんどないので名古屋に行く必要がある。
    • 学生生活
      良い
      医学部サークルと全学サークルは完全に別れていて全く交わらない。当然数や規模は全学の方が充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、3年、5年が暇で2年、4年、6年が忙しい。 2年までは基礎、3年から臨床、4年後半からポリクリ。普通か少し前倒しのスケジュール
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      岐阜市内の某病院
    • 志望動機
      手頃な偏差値で後期も比較的通りやすい(今は後期は減ってしまったが)。地理的に通うことも可能でちょうどよかった。
    感染症対策としてやっていること
    自習スペースの利用や図書館の開館時間が制限され、かなり不便だったが、秋以降緩和されてきた。 下の学年も秋からは対面授業のようだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:704394
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      都会へのアクセスが悪いので、良い意味で勉強にも集中できるし、友達とも仲良くなれます。同級生も真面目な人が多いです。 山と川に恵まれてるので、山登りやラフティングなど自然のアクティヴィティが豊富なところも良いところです。
    • 講義・授業
      良い
      1年生から専門科目が始まり、丁寧に教えてもらえるので、基礎がしっかり備わります。進級については医学部の中では中程度の厳しさです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室により、充実度にかなり差があります。3年生で一度、みんなどこかの研究室には入りそこから継続して入り続ける人もいます。
    • 就職・進学
      良い
      岐阜や名古屋の病院に勤められている先輩が多いですが、ほかの地方にも多々先輩方がいますので、そこまで困ることはないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJR岐阜駅・名鉄岐阜駅で、バスで20?30分です。JR西岐阜駅からシャトルバスが出ています。
    • 施設・設備
      良い
      講義棟、病院とも比較的綺麗で清潔感があります。設備で、不満を思ったことはありません。図書館も綺麗で、自習空間も十分にあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      同級生・先輩・後輩みな、優しくて真面目な人が多いです。東海地方の高校出身が大半ですが、他県出身の人ももちろんいます。
    • 学生生活
      良い
      弓道や剣道など、高校にはなかった部活もありますし、テニス・バドミントンなど大学生らしい部活も沢山あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      全学部共通科目は1年生で終わります。ここで、取りきれてないと留年になります。 専門科目は1年生から始まり、座学は4年生な11月まであります。 4年生11月から大学内の臨床実習が1年間行い、その後は院外実習、卒試となります。
    • 就職先・進学先
      東海地方の病院就職が一番多いですが、関西や関東への就職も多いですが。研究者よりは、臨床医が圧倒的に多いイメージです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494887
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても、過ごしやすく将来的に考えるととてもいい大学です!。自由な発想を求められ、自分で、考えることができます。さらに、自分のしたいことができて、満足できると思います
      教授も有名な方がおり、とてもためになる講義を受けることができます。就職でも、実績は高いので、安心です
    • 講義・授業
      良い
      色々な教授からたくさんの講義や授業があり、自分の学びたいものが学べる良い講義や授業です。疑問に思ったことがあれば、講義後聞きにいって、その場で教えてくれます。なので、疑問がすぐに解決し、無駄な時間がありません。一度受けてみてほしいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルがたくさんあり、自分のやりたいものが見つかります。それに、たくさんの人と関わりができて、友好関係が広がります。がっつりやりたい人からかじってみたいひとまで、誰にでもあったものがあると思うので、入ったらぜひ参加してみてほしいと思います。ぼくも、楽しく活動してるのでおすすめです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:377322
6431-40件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 058-230-1111
学部 工学部教育学部地域科学部応用生物科学部医学部社会システム経営学環

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、岐阜大学の口コミを表示しています。
岐阜大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜大学   >>  医学部   >>  医学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀医科大学

滋賀医科大学

65.0

★★★★☆ 3.89 (63件)
滋賀県大津市/琵琶湖線 瀬田

岐阜大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。