みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岐阜大学
出典:Monami
岐阜大学
(ぎふだいがく)

国立岐阜県/名鉄岐阜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(642)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    メリハリのある大学生活

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      都会へのアクセスが悪いので、良い意味で勉強にも集中できるし、友達とも仲良くなれます。同級生も真面目な人が多いです。 山と川に恵まれてるので、山登りやラフティングなど自然のアクティヴィティが豊富なところも良いところです。
    • 講義・授業
      良い
      1年生から専門科目が始まり、丁寧に教えてもらえるので、基礎がしっかり備わります。進級については医学部の中では中程度の厳しさです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室により、充実度にかなり差があります。3年生で一度、みんなどこかの研究室には入りそこから継続して入り続ける人もいます。
    • 就職・進学
      良い
      岐阜や名古屋の病院に勤められている先輩が多いですが、ほかの地方にも多々先輩方がいますので、そこまで困ることはないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJR岐阜駅・名鉄岐阜駅で、バスで20?30分です。JR西岐阜駅からシャトルバスが出ています。
    • 施設・設備
      良い
      講義棟、病院とも比較的綺麗で清潔感があります。設備で、不満を思ったことはありません。図書館も綺麗で、自習空間も十分にあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      同級生・先輩・後輩みな、優しくて真面目な人が多いです。東海地方の高校出身が大半ですが、他県出身の人ももちろんいます。
    • 学生生活
      良い
      弓道や剣道など、高校にはなかった部活もありますし、テニス・バドミントンなど大学生らしい部活も沢山あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      全学部共通科目は1年生で終わります。ここで、取りきれてないと留年になります。 専門科目は1年生から始まり、座学は4年生な11月まであります。 4年生11月から大学内の臨床実習が1年間行い、その後は院外実習、卒試となります。
    • 就職先・進学先
      東海地方の病院就職が一番多いですが、関西や関東への就職も多いですが。研究者よりは、臨床医が圧倒的に多いイメージです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494887

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀医科大学

滋賀医科大学

65.0

★★★★☆ 3.89 (63件)
滋賀県大津市/琵琶湖線 瀬田

岐阜大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。