みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岐阜大学
出典:Monami
岐阜大学
(ぎふだいがく)

国立岐阜県/名鉄岐阜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(642)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    岐阜県の教員養成所

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教育系の授業がほとんど。一年生から学校に実習にいきます。教育実習は長めで小中各一ヶ月。岐阜県の教員になりたいなら岐阜大学がよい。
    • 就職・進学
      良い
      進路指導の先生が熱心に面倒をみてくださる。試験に落ちた場合もその後の進路や、卒業後も相談にのってくださる。
      教育学部を卒業すれば免許が貰えるので就職には困らないが、意外と多くの人が一般企業に就職している。しかし一般企業の場合は、面接や説明会など、自分で調べて自分で対策をし、自分でやっていかないとならないので、行動力と根気がいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からだとバスしか交通手段がない。車がないとショッピングモールにも行きにくい。また、終バスの時間が早いので飲み会など夜遅くなるときは早めに切り上げるか、下宿の子に泊まらせてもらわないといけない。ただ山が多いので自然が好きな人には良いところ。
      空気も綺麗。
    • 施設・設備
      悪い
      教育棟は古いので講義室は学校の机と椅子。トイレだけはどこも綺麗なので安心して使える。学科ごとの控え室があり、自由に空き時間使える。便利。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:371360

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲

岐阜大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。