みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    幅広い知識を学べる学科

    2022年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    工学部電子情報システム工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      さまざまな広い範囲の学びをすることができるので、深い学びをすることができ、いろいろな職種にチャレンジできる
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな内容を広く学ぶことができるため、深い学びをすることができる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      共通の目標を持った仲間達と足踏みを合わせて研究することができて楽しい
    • 就職・進学
      普通
      地元の企業に就職する人が少し多い。サポートも充実していると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      学部ごとに立地しているとこらは違うが、概ねアクセスしやすいと思う。
    • 施設・設備
      普通
      少し老朽化の目立たところもるが、概ね良く設備は充実している。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルのおかげで、友達を作ることはできたが恋愛をすることは難しい
    • 学生生活
      普通
      それぞれのサークルによってさまざまなだと思うが、充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は学部統一の基本的な教養の授業を勉強し、2年次以降は学部ごとの専門分野を学ぶ
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      エンジニア
    • 志望動機
      プログラミング言語を学んでみたいという事やPCのハードウェアについてより詳しく知りたいと思ったから
    感染症対策としてやっていること
    2メートル以内での会話ではマスクの着用、手の消毒徹底など。 図書館では30分に一回の換気。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:853380

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
東京海洋大学

東京海洋大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.21 (201件)
東京都港区/東京モノレール 天王洲アイル
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。