みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  経法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    入試に数学がないと言って舐めるべからず

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経法学部応用経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      入試がセンター重視で
      経済学科には珍しく二次試験に数学が課されないことや
      推薦入試は面接のみのため
      頭の良さで言えば平均的な人たちの集まり。
      しかし、2016年度入学者から新たに経法学部となり
      経済学科は数学が必修科目となり、三年次進級には
      前年度まで無かったテストが課されるようになったため
      授業の難易度や進級は前年までと比べると難しい。
      ただ、先生方の面倒見の良さや授業のフォローアップなどは
      とても充実している。
    • 講義・授業
      良い
      どの先生方の授業も充実している。
      必修科目として論文作成やプレゼンの方法を学ぶゼミがあり、
      大学生活に大いに役立つ。
      また、一年生のうちは専門科目よりも
      教養科目の単位取得がメインとなる。
      一年生のうちは他の学部よりも専門科目がかなり少なく、
      一部の生徒は前期と後期にも全休や午後休の日もある
    • 研究室・ゼミ
      普通
      後年次から始まる。
      様々なゼミがあり、
      人気なゼミは先輩方+教授による面接でそのゼミに入れるかが決まる。
      就職活動の時にゼミでどのような活動をしたのかが問われるため
      ゼミには必ず入った方がいいらしい。
    • 就職・進学
      普通
      人によって様々だが
      就職先は公務員や銀行員、証券会社など
      経済学科らしいものが多い。
      また、サポートも、充実している。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの松本駅から徒歩30分だが
      頻繁にバスが出るためそれほど立地は悪くない。
      学生のほとんどが自転車で通っている。
    • 施設・設備
      良い
      最近リニューアルされた図書館や全学共通機構など
      使い勝手は並に良い。
      トイレもほとんどが綺麗である。
      ただ、私立大学と比べるとかなり劣る。
    • 友人・恋愛
      普通
      長野県内の人が多く、他の県からもチラホラと入学者がいる。
      自分が人間関係を求めてサークルにたくさん入れば
      広い交友関係がもてる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は教養科目で様々な分野のことを学ぶとともに
      専門科目ではマクロ経済や数学、統計を学ぶ。
      数学的な要素が強いが数学1A2Bまで学んでいれば
      ついてこれないことはない。
      ただし、数学3の範囲以上の事も学ぶため
      数学が得意な友達がいるととてもよい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:259921

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  経法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。