みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  繊維学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    地方国立大

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    繊維学部の評価
    • 総合評価
      良い
      将来を特に考えなくても将来の選択肢が豊富にある大学だと思います。1、2年生時に様々な講義を受けることで自分がどんなことをやっていきたいのか、ぼんやりと浮かんでくると思います。周りの学生は基本的に一人暮らしなので、友人と夜遅くまで遊ぶことができます。ただ車がないと不便だと思います(でも車を持っている人が結構いるので、持っていなくても大丈夫です)。授業もしっかりと聞いていれば、付いていくことも可能ですし、しっかりと勉強をすれば、名のある企業にだって就職することができます。私はこの大学に入ってよい経験を積むことができたと実感しています。
    • 講義・授業
      良い
      講義によって出席の確認の取り方は変わります。この辺りは大学に入り、サークルなどに参加して先輩に聞いてください。授業内容は教科書に即した内容で進みます。しっかり勉強すれば、テストも楽勝です。過去問もある程度出回ります。でもあとあとを考えると、しっかり授業を聞いていた方がいいです。これは研究室に入った時に実感します。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によって研究の進め方や拘束時間などが変わる。研究室に配属されると基本的に実験室にいて、毎日実験をするようになる。授業は4年生の時にはなく、修士に上がると1年間だけある(卒業単位数だけとればよい)。一日の大半が研究室にいることになり、食生活は若干乱れる。ただ何か一つを研究し続けるので、結構楽しい。そして研究室の先輩は気さくで優しく、不安なことがあれば相談に乗ってくれる。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業への就職実績あり。内々定を頂いている研究室の先輩が就職相談に乗ってくれるので、就職は強い(就職担当の先生も何でも知ってる)。そして推薦も多数ある。しっかりと勉強をしてきたとか、研究してきたとか、一つのことを極め自信を持って人に伝えることができれば、どんな企業でも受かるのではないでしょうか。ちなみに研究室で鍛えられます。
    • アクセス・立地
      良い
      地方なので車を持っている方が多数います。車で登校している人もいます。学生がたくさんいるので、安くて美味しいごはん屋が結構あります。頑張って探してね。
      東京へのアクセスを考えると、新幹線や高速バスがあるので、東京に行きたくなったらいつでも行ける。ただ長野で事が足りる。
    • 施設・設備
      良い
      改築を高頻度でやっているので、どんどんきれいになっていると感じます。でも改築をするのではなく、実験装置等に力を注いでほしいと思いました。
    • 友人・恋愛
      良い
      全国からこの大学に来ているので、いろんな人と出会えて楽しいです。サークルや部活動に入れば、他学部の人と仲良くなれます。自分から話さないとだめだけど。カップルは他学部であったり、学科内とか、人それぞれです。女の子と話す機会はテスト勉強やサークルなどであるので、それをきっかけに仲良くなるのがポイントじゃないっすか。まぁ彼女ほしいなら、自分から話して仲良くなれよっと!
      あと学科内の友人は、普通にできます。学科内の飲み会なり、交流だったりで仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学についての基礎知識をしっかり学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      教えられません。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      だれもが使用したことのあるモノについて研究していました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      化学関係の会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      選んだ理由は、今後も化学をやりたいから。
    • 志望動機
      化学が学びたいと思ったから。特に応用化学。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代ゼミのサテライン 1~2個
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎を固めるために、基本問題を解きまくった。基本が十分にできたら、応用をやってみる。そんだけ。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122657

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  繊維学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
東京海洋大学

東京海洋大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.21 (201件)
東京都港区/東京モノレール 天王洲アイル
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。