みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  繊維学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    落ち着いた環境で勉強ができます。

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    繊維学部化学・材料学科の評価
    • 総合評価
      普通
      全体的に落ち着いた感じなので、そのような雰囲気がはまる人にはおすすめです。
      ただ、遊ぶ場所があまりないのが難点です。
    • 講義・授業
      良い
      講義、授業は他の大学の生物系と似たようなことをやっているので、あまり他と変わらない気がします。ただ、繊維学部ということで、蚕のことの勉強もします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室も他の大学の生物系と同じようなことをやっているので、他の学校と大差はないです。
      ただ、研究室も繊維学部ということで蚕の研究をしている研究室があります。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関しては、研究室によって本当に変わるので、なんとも言えないです。ただ、食品系が多い気もします。文系就職も何人かいます。
    • アクセス・立地
      普通
      立地的には、勉強するにはぴったりの場所です。まわりに、あまり何もなく集中することができます。
      ただ、遊ぶところが少ないのが難点です。
    • 施設・設備
      良い
      施設に関しては、新しくて、きれいな建物から、古くて汚い建物まであります。普段使う教室などはそれなりに綺麗なので安心してください。
    • 友人・恋愛
      普通
      全体的に落ち着いた人が多いので、そのような雰囲気が好きであれば、ぴったりのところです。みんな、遊ぶときは遊んでメリハリがあるひとがおおいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物系の科目を全般的に勉強し、その後研究室で研究を始めます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      センター試験の結果が悪かった。田舎に憧れた。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない。
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策に一番力をいれました。センター後は過去問など演習にとりくみました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:119507

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  繊維学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
東京海洋大学

東京海洋大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.21 (201件)
東京都港区/東京モノレール 天王洲アイル
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。