みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    十人十色で一致団結!

    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部農学生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいろいろな人たちがいて、いつも賑わっていると思います!少しだけ女子が少ないですが、男女仲良く接しています。
    • 講義・授業
      良い
      正直立地は悪いけど、自然は豊かだし空気が綺麗だし、大学のキャンパス内がとても綺麗です。ぜひ見学に来てください!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      レベルの高い研究をすることができ、とても充実していて満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      僕は将来高校の生物の先生になりたいと思っていて、そのために必要なサポートを沢山してもらってます!
    • アクセス・立地
      良い
      立地の面ではあまりいいとは言えませんが、周りにたくさんの自然があり、いつもリフレッシュできます!
    • 施設・設備
      良い
      学校内には授業を受ける教室や研究室の他にも自習室や図書館など様々な部屋があります!
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルの友達とはほんとに仲が良く、大学生活がとても充実しています。
    • 学生生活
      良い
      僕はラクロス部に所属しており、日々の練習や遠征や大会などとても一生懸命取り組んでいます。また、先輩や後輩ともとても仲がいいです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ぼくの通っている学科は生物のことをより詳しく学べる学科で、沢山研究や実習をするので、とてもためになります!
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      僕は大学卒業後、大学院へ行き、より学びを深めて生物の教員免許をとり、母校で働きたいと思っています。
    • 志望動機
      僕は将来高校の生物の先生になりたいと思っていて、そのための教員免許を取るためにこの学科を選びました。
    感染症対策としてやっていること
    通っている学生、先生含めぜいいんがマスクをすることはもちろん、教室にアルコールを置いていたり、そのアルコールで机を拭いたりしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:787652

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
東京海洋大学

東京海洋大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.21 (201件)
東京都港区/東京モノレール 天王洲アイル
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。